
本日、2020年最初の関東定例プチオフを開催しました。
参加してくれた皆さん、お疲れ様でした♪
今回の参加者(敬称略)
ちぇん、
タッチ_、
テイク(初)、
桜の山、
鉄風鈴、
くりんきー、
busaku&yomesaku、
かおざえもん、
Rong、
egglang、
あんで、、
よしタカ、
カネゴン♂、
udai71、
who#522、
des&arc、そして午後から
スッパノーバ
どういうワケか例年、1月のプチオフ参加者は凄く多くて
昨年は13名、
一昨年も13名。今年はなんと18名!曇天ながらあまり寒くない気候で助かりました(^_^;)。
今回の新年プチオフはなかなか見処が多い一日となりました。
見処①:第7世代商品群
昨年デビューしたマツダの第7世代、MAZDA3とCX-30ですが、新年早々勢揃いw

実は今日時点でi-DMsには既にMAZDA3オーナーが15名、CX-30オーナーが5名居ます。そしてその内、グループメンバーで第6世代から第7世代に乗り換えた人はMAZDA3が7名と約半数、CX-30に至っては5名の内、4名と意外に代替わりが進行中(^_^;)。
今日のメンツはMAZDA3を買ってi-DMsに参加してくれた
Udai71君と、ロードスターからCX-30に乗り換えた
busaku君の二人。
あ、busaku君はろーちゃんを捨ててさーちゃんに鞍替えしたサイテー男だっけ(爆)
しかも二人ともポリバケツグレーというwww
どうやらCX-30はもの凄い勢いで売れているようで、今日もオフミ会場までの往復の道中で何台も見かけました。逆にMAZDA3はファストバック1台、セダン1台のみ。
なぜかi-DMsはCX系オーナーの比率が非常に低くて、マツダでも理由を調査しているらしい(笑)のですが、果たして今後、CX系オーナーが増えていくのか?楽しみです。
見処②:黒い三年生w改め?
i-DMsの関東メンバーに黒のロードスターオーナーが3人居て、プチオフで集まると
「黒い三年生」と呼ばれていた(笑)のですが、
busaku君がポリメタルグレーのCX-30に乗り換えて一角が崩れました。
さてどーなることか?wと思っていたら、、、

CX-3オーナーだった
かおざえもんさんが入れ替わりにソウルレッドのロードスターに乗り換えました(^_^;)。
で、Integral0079さんの代わりに桜の山さんのロードスターに入って頂いたものの、3色になってしまってなんと呼ぼうか思案中(爆)。
見処③:驚異の新人w
テイクさん
本日、プチオフ初参加はCX-5オーナーの
テイクさんでしたが、、、とっても運転がお上手でした(驚)。どの位だったかというと、、、
お決まりのメニューで「正しい運転」「i-DM」「G-Bowlアプリ」の説明を、彼のCX-5をボクが運転して実施。G-Bowlアプリでログを取って貰いつつ「G一定」の運転を意識して2周ほどコースを走って貰い、G-Bowlアプリの0.2Gボール回しに
初チャレンジして貰ったところ、、、
10個前後のコーナーで9点台が3~4回?8点台が3~4回、7点台が2~3回、ってレベル。初めてだよ、は・じ・め・てで(^_^;)。
実は
テイクさんはボクと同い年で、お会いするのをとても楽しみにしてました。ボクの世代のクルマ好きって勘違いオヤジが多いのですが、テイクさんはブログを拝読する限りはそうは見えず、後はドライビングスキルがどのレベルか?これはお会いしてみないとなんとも言えません。彼のスキルレベルの高さはボクにとっては嬉しいサプライズで、ご本人は「ボクのブログを一生懸命読んで勉強しましたから」と笑っておられましたが、普通の人は読んだだけでは実践できません。つまり彼は
この二人と同様に運転の正解を知っていたワケですね(^_^)。
今日は0.2Gという低速の運転しか見ていませんが、理屈が解っていて基礎が出来ているので、今後がとても楽しみ、、、というか、今後は運転がもっともっと楽しくなって、きっと泥沼から抜け出せなくなると思います(^_^;)。ご愁傷さまです(爆)。
見処④:初の桜の山さんマイコースでのプチオフ開催
圏央道の壁wを超えられない
桜の山さんは碁盤の目でやる関東定例プチオフに自走で参加したことが無かった(爆)のですが、彼女が練習コースにしている埼玉県内某所であれば、当然自走で参加が可能。丁度開催地を東京湾岸から北方向に移動したいと考えていたため、どんなもんか一回やってみることにしました。
ここは東京碁盤の目コースよりは難易度が高いので初心者にはうーん、ですが、中上級者にはシビアであるが故に中々面白いコースでした(^-^)。
開幕戦か第2戦か、ここでやってみるのも面白いかもしれませんね。

参加された皆さん、お疲れさまでした♪
来月もよろしくお願いしますm(_"_)m
オマケw
スペシャル・イベントww
滋賀から単身赴任中のi-DMsのオーディオ部長、
あんで、さんですが、どうも関西メンバーから大ヒンシュクを買っていて、「裏切者」呼ばわりされているらしい。
一体どういう事情で?というと、、、
「関西に居たときにはプチオフに来ても駄弁ってばかりで練習なんか全くしなかったクセに、関東に行った途端、プチオフに行って練習している」
ということのようです(^_^;)。
しかしこのように思っている関西の皆さん、それは
大きな誤解です。(^_^)b
ホレ、今日のあんで、部長はご覧の通り、、、

運転の練習なんざしちゃおりませんので(苦笑)。
因みに今日の彼のタスクは、ボクの
愛人NSXの
オーディオの調教(爆)。
いやー、結果は大満足でイイ音するようになりました(*^^*)
流石はオーディオ部長w。あんで、さん、ありがとうございましたm(_"_)m
Posted at 2020/01/12 22:16:21 | |
トラックバック(8) |
i-DMs関東 | 日記