• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月07日

ルーミーの音質向上策

ルーミーの音質向上策 ■ルーミーには4つスピーカーが当初より付いていますが、前の2つをALPINEのX170Sに入れ替え、ツイーターを前席に追加しています。後席用のアンプ線をツイーターに独立させた配線です。後席のSPも鳴らすと車内に変な音の反響で、音場がめちゃくちゃになるためです。この車ロードノイズあるので、デッドニングして外の音も消したい。この作業は必須かも。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2719645/car/2822723/5475582/note.aspx

■音場(おんじょう)作りに寄与しているのはカロのTS-400DA-Sub-Wooferです。手元でLow-Pass調整するタイプが良いでしょう。足元スピーカーだけだと下から鳴っているのですが、Woofer調整すると音が上に上がって顔の前に立体音場がくるんです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2719645/car/2822723/5499028/note.aspx

■音はここで良くなったのですが、不満が積もり、とうとう写真の様に丸くスピーカーの正面に穴を開けてしまいました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2719645/car/2822723/7356266/note.aspx

■結果、音の明瞭度と立体感がかなり良くなりました。ハイレゾ音が出せるカロのCL-902も寄与しています。

■忘れてはいけないのはBatteryの事です。このルーミーの純正バッテリサイズでは常に11.5Vか12.0V平均しか電圧出ません。大容量に交換しましょう。理由は13.0V平均ぐらい電圧を出せないと、低音のきれいな音が出ません。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2719645/car/2822723/6612300/note.aspx


■4年間でちまちま作業しましたが、やっといい音になりました。
 
ブログ一覧 | 車内音響関係 | 日記
Posted at 2023/07/07 21:16:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って11年!
てんほうさん

愛車と出会って7年!
鳩ぽっぽ☆さん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

今日の日記〜2024年もお世話にな ...
たっくちんさん

効果???
love318isさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
さすらいのエンジニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

APE50です。よろしくお願いします。 エルグランドのVQエンジン3.6Lに乗ってましたが、これは売ってしまい、Toyotaルーミーターボ1000ccに変えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードノイズ低減マット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 17:49:26

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
トヨタ ルーミー・Gターボに乗ってます。タイヤ、ホイール、フォグランプ、ルームランプ、革 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 APE50エルグランドに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation