• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月29日

自分のルール。

自分のルール。
今月3回目のブログ投稿。
6月は皆勤賞ものです。


こんばんは。
本日お休みだった でじゃぶです。


今月「も」気温のせいで、いろいろと疲れた月でした。
明日は本当に忙しい日になる予定なのですが。

なお、タイトルに深い意味はありません。
毎度自分ルール?で過ごしているなーってだけで付けました。
うそ。思いつかなかっただけです。
※画像にツッコミはなしで。



さて。

背中~腰痛が酷い(以前からですが)ため、
口コミで良かったコチラの商品を購入。



以前のモノは、腰がメインだったので、
背中もカバー?してくれそうなモノを選択。
今日届いたので、明日からヴィッツで試してみます。



と。最近、ヴィッツ快適化計画をちまちま行っているのですが…



整備手帳にも挙げた「ナビ更新」
更新っていっても地図データは古いので、
3~4年前?にできた通勤路のバイパスなんかは、
まだ田んぼの中を走行しております。
これ以上ヴィッツの純正ナビでは更新データが無いので諦めておりますが。

他にもすこーし弄りたい箇所があって、
あちこち内装?外装?を物色しております。



今後も余裕があれば少しづつ弄っていきたいです。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



毎度の洗車報告。

今日レヴォーグでお出かけしたら、ゲリラ豪雨に遭遇。



帰宅したら速攻洗車しました。
乗っていないのに、綺麗にしておきたい。
洗車バカです。



シフォンも最近手洗いしていなかったので
簡易コーティングとタイヤワックス塗ってあげたり。
ヴィッツにも初めてCCウォーターゴールドを施工してみたり。
梅雨時期はなかなか洗車できないので、洗車できる時は一気にしたいのです。

そのうち軽トラも洗車してあげよう。



そういえば、ウチの車庫に燕さんが巣作りをし始めておりました。



が。レヴォーグのルーフに泥や草木が落ちて酷かったので
退去していただくことに… 燕さん、ごめんなさい。
車庫じゃなければ喜んで場所提供しますので、
来年以降またよろしくお願いいたします。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



ごはん、つかランチ。たまに酒。



やっぱり麺がメイン。
最近は二郎系が多かった(胸やけにもなった



母の奢りで回転寿司をごちそうになったり…



数年ぶりに居酒屋に行ったり。
(久々に酔いすぎて悲惨なことになった)

たまには息抜きが必要ですね。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



時計さん。



最近つけていたのはこんな感じ。
本日はカレラ1887でした。

みん友さんのところで書いたと思いますが、
久々にブライトリングからの冊子(?)も届きました。



売却したのはバレていないらしい…
(以前のものはホントに冊子だったのに、新聞の広告か!?ぐらいのものでしたけど)

タグホイヤーの新作グリーンカラーの時計に惹かれて
サイトを覗いたら… 価格をみて諦めました。
もう腕時計は買えん…



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



面白いアプリ発見。



ios限定ですが、FM音源を再現してくれる
ヤマハ「FM Essential」

参考:https://jp.yamaha.com/products/music_production/apps/fm_essential/index.html

シンセ弄っている方ならご存じかと思いますが、
このアプリだけでも各種パラメーターを画面ですぐさま弄れるのは
なかなか画期的だなぁ~と感じるのではないかと。
まぁ古い機種には繋げられないのが残念ですが(最新機種買えってことなのだろう)
このアプリ単独でもおもしろいです。
また休日前に遊んでみよう。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



車検ラッシュで、今年はレヴォーグを弄ることは無いと思っていましたが…
ちょい気になるパーツを見つけたので、届いたら取り付けてみようかと。



※バレバレ?

取り付けだけで弄り~なんてことでもないのですけど。
自己満足に浸りたいと思います。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



会う人×2に「痩せすぎじゃね?」としょっちゅう言われるようになりました。



髪切ってもらった時にも「〇〇〇さん、大丈夫ですか!?」とか言われたり。

先日の検診の際には自分でも驚くくらいの体重(軽)&血圧(低)…

心労多すぎてこうなってんだよ!と、上司に言いたい。
つか今度の会議で爆発させようと思います。



皆様も健康管理にはご留意を。

それでは、また!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/29 19:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

保険屋の車載器が不調な件。
空-sora-さん

携帯用keyboard
takeshi.oさん

connect ナビ不調
ヨッシーtさん

たった18秒ぐらいの区間で1秒ほど ...
ま@さんさん

㊗️祝・みんカラ歴7年!🎉
日々輝さん

NaviCon
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2023年6月29日 23:01
こんばんは!

今でも後悔しているのは、20~25年前位にロ〇ックスを手に入れるチャンスが2度あったのにどちらも逃してしまった事ですね。

今ではあの頃の約2倍の価格なので買えませんわ。

「心労多すぎてこうなってんだよ!と、上司に言いたい。」←私も言いたい。

お互いに無理しない程度に頑張りましょうね。




コメントへの返答
2023年7月2日 17:02
こんばんは!

うわぁ~それは惜しかったですね…(/ω\)
今だと高騰しすぎて購入厳しいですものね…

同志!
ちなみに今月の会議で不満ぶっちゃけて場合によっては辞めるつもりですw
2023年6月30日 23:07
UP数順調な推移です(^_-)-☆

Myルール♪ ありますね~
我も年を重ねる毎にマナーとかモラルを持ち出したくって~頭堅ッて思うことがありますが~変えることは出来なそうですw
(でも陽気の所為じゃない時は訴えませう。)

腰痛と頭痛はヤバイです…何も手が付けられません…
特に腰痛を放置すると立てなくなる可能性もあるので~無理は禁物かと…
自分は夜更かしか、ソファーで転寝(ウタタネ)するとヤバくなるのが分かっているので~ソファーで横にならないようにするものの~取り合えずバスタオルを丸めて当てて対策してます♪(や、そう言う準備するから寝ちゃうんですが…悪循環w)
車の中では寝る算段はしないので~腰痛対策車中快適化グッズが功を奏すことを祈ってます(*^^*)

なんかナビって一律で最新のものに更新して欲しいですよね~
ぶっちゃけ迷子や逆走含めて事故や渋滞の元なので~個人の快適ではなく最終的に国民の利益の為にもスムーズな交通システムを実現する為にはそう言うサービスとデバイスが必要と感じます。

豪雨の洗車♪ ご苦労さまです!
湿度が低くいと曇りでも洗車日和と気持ちを切り替えられますが~今の時期は…(;´Д`)

ツバクロー!(゚∀゚)
て、君達何故そこんなんだい?w
分かりましたッ♪ これはもう設営地(土台)を整備しておいてあげましょう♪
中には家の中に招き入れてらっしゃる方も居るようですが~流石に窓や戸は開け放しには出来ないかなぁ~( *´艸`)

麺マニア(≧▽≦) でもチャーシュー増し必須(≧▽≦)
シースーシースー(≧▽≦) 茶碗蒸しー(≧▽≦) 奢りサイコーサイキョー(≧▽≦)Vイエーイ

おぉーッ?! 今回機械式時計率高し(^^♪
これは良い傾向ですよね?!
自分ココ最近は本当にボールとリメスのみで~聖子の出番減ってます…
ウチのS社の時計はアルピニスト以外は少し子供ぽいから…(。-∀-)
ブラさん会報誌は永続的におながいしまつ(≧▽≦)
ホイヤーさん…カレラテイト(3針)で約40マソ、クロノでサックリ80マソ、カズレーサーならぬアクアレーサーで52マソ…
3針は兎も角、クロノは絶望的ですよね…そんなに売れんのかしゃん?って本当に疑問に思います…

ん? 音楽系はマジ全く分かりませんw
今日H&MでローリングストーンズプリントのTシャツ買いましたが~特にフアンでもなく(爆)

爆痩せ… 体長が良くなる分にはアリだと思うものの~現行が維持出来ればって話しだと思うので~医者が怪しむようであれば 「 厳しい。」 と体壊す前に会社に訴えた方が賢明だと存じます…
本当ほどほどに、ご無理なさらないで下さいませ(;´Д`)
コメントへの返答
2023年7月2日 17:18
こんばんは!

なかなか変えられないところってあるんですよねぇ~
仕事なんか特にw

ありがとうございます。
身体には気を付けているつもりなのですが、持病もありなかなか…
うたた寝はちょっとキツイですね(^-^;
自分もたまーにありますが、次の身体が痛くてどうしようもないときがあります。
お互い気を付けましょう!

はい、ナビ更新にもお金がかかりすぎですw
コチラだとそうナビを頻繁に使うことは無いのですが、都会だとあちこち変わって動きづらそうに感じます(勝手な想像
渋滞回避にも、なんとか国で援助?なんかで個人のデバイスにも補助があると嬉しいですね。

つばめさん、数年ぶりに巣を作ろうとしていたようですが… 場所を選んでいただけるなら良いのですが(;^ω^)
作っても良い箇所なら、下に台(受け皿)っぽいものを置いてあげようとは思います!

ちょいちょい機械式使えるような環境になってきていますが、まだまだGショック様の影響が大きいですw
会報誌、なんか薄っぺらくなってちょっと残念。継続的に欲しいですが、今後どうなることやら…
ホイヤーさんも高くなってしまい、私には購入不可状態ですね。かといって中古は嫌だし~
今持っている時計を大事にしていくことにします^^

このアプリ、シンセ等々弄った方だと直感的に音を変えられるのでいいんじゃないかと思ったアプリです。が、実際は最新機種にしか繋げられず… 実機を買えってことなんでしょうけど、そこまでしてシンセを買うつもりは無い…というか買えませんけどw

昨年より体重-6kg減でした。
(ウエスト67cm、血圧上99)
ぶっちゃけ仕事のせいもあるので、会議で爆発して、場合によっては辞めるつもりです。
ちと健康的にやばいですし…
なんとか体調も持ちこたえられれば良いのですが。
2023年7月1日 9:52
ツバメの巣は幸運が~みたいなのがありますが糞が困るので残念ながら子供ができる前に撤去した当方です。(会社)


とにかく健康にはお気をつけください。
私は上司の怠慢と役立たずさにずっと笑顔で我慢してきましたが様々なリスクを背負い覚悟した上で会社に直訴した結果大きく改善しました。言える場があれば適度に言った方が良いです。😅
コメントへの返答
2023年7月2日 17:24
こんばんは!

そうみたいですね(^-^)<幸運
今年作ったら、来年も同じ場所に巣を作るとか。
※蛇年の方がいる家庭には巣は
作らないって、ウチの母が言ってましたが、定かではありません。本当なのだろうか?

気が付いた時には、泥や草木が半端なくレヴォーグのルーフに落ちていて大変でした(汗
数年前にも作られたことがあるのですが、ギリ車に当たることが無い場所だったので放置しておりましたが、やはりフンがねぇ… 処理が大変なので、また来年同じ場所に作ろうとしたら遠慮していただきます。

ありがとうございます。
素晴らしい会社ですね!
私も今度の会議で言ってやるつもりですが、無理なら諦めて退職するつもりです。
不健康になっては、家族にも迷惑をかけることになるので、そのへんはぶっちゃけてきますね。

プロフィール

でじゃぶ@VM4です。 現在、レヴォーグと嫁用シフォンカスタムを所有しています。 住宅ローン貧乏なため、派手な弄りはしていません。 車に関係無いブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 21:10:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
自身3台目のスバル車/新車です。 2016.9.3契約、11.21に納車されました。 乗 ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
5代目嫁車です(RS/LA660F) スバルの軽自動車としては、2台目/新車です。 ※O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の形見。 2021年11月より通勤車として使用中。 ※82,000km?~ 直列 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親父の形見。 2021年11月より、たまーに通勤に使用。 ※殆どは母が農作業で乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation