• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogeoneの愛車 [スズキ V-ストローム250ABS]

パーツレビュー

2024年6月17日

自作 ステアリングダンパー  

評価:
4
自作 ステアリングダンパー
Vストローム250は60km/hr程度でハンドルから手を離すとハンドルがぶれ始めわずか5秒程度で転倒する勢いでぶれます。トップボックスやサイドボックスのリヤ重量によってフロントが軽くなることが主原因と考えられます。そのブレをダンパーで吸収してやれば(対処処方)ブレが止まるのではないかと考えました。
  • 〇のフロントブレーキホース固定ブラケットのボルト穴を利用して取付け
  • ボルト穴M6に取付け高さ調整してダンパーボルトM8をつけれるように変換
  • 三又に当たらないようボルトを長めにしてさらに高さ調整。
  • ブレーキホースを固定するためステーを買って空ボルト穴に固定。
  • どこにも当たらないよう位置調整して完了。実走テストしてOK!全くぶれなくなりました。
購入価格3,700 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 低速シミー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

スズキ(純正) / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:68件

UI vehicle / リアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:26件

スズキ(純正) / Kei用スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:48件

CUSCO / リヤ スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:1503件

AutoExe / Sports Stabilizer

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:652件

関連レビューピックアップ

Sphere Light RIZING α Pro

評価: ★★★★★

サンスター リアスプロケット 520-45T JS-102-45

評価: ★★★★★

ENDURANCE サイドカウルガード

評価: ★★★★★

Sphere Light DX T10 6000K

評価: ★★★★★

MOTORHEAD RIDERS プロテクションメッシュグローブ

評価: ★★★★★

日本無線 / JRC JRM-21

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Vストローム250からNC750Xに乗り換えました。 http://cvw.jp/b/2720977/48507180/
何シテル?   06/24 23:07
ogeoneです。バイク復帰してメイン機2代目となるVストローム250ABSに乗ってます。安いパーツを探してコツコツとカスタムしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
縁あってこの車両に乗り換えることになりました。250からの乗り換えで、しかもDCTモデル ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
免許を返納した母親から譲り受けました。 カスタムを徐々にしていきたいです。
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
鈴菌感染中。GSX-8Sカウルのポジションランプ、Vスト1050の角目ライトを真似して3 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
20年ぶりのリターンバイクとしてホンダ フォルツァSiに乗っていました。気軽に乗れるしツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation