• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽんXのブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

車ってこんなに沈むんだ

車ってこんなに沈むんだ
毎年この時期、 妻の姉妹家族、それと、義理のお母さんを連れて、 妻の方の祖母の所に遊びに行くのですが、 その時、お米や野菜をもらって帰ってきます。 いつもは2台で帰省するのですが、 今回はコロナの関係で、日帰りで義理のお母さんと2人で日帰り。 いつも30kgの米袋を3袋~4袋程度なのですが、 今 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 06:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月19日 イイね!

久しぶりの日帰り出張

出張するたびに思うのが、車で行けたらなぁ~と。 コロナ渦で人込みを避けて生活をしているので、 なおさら車で移動したいなぁ~。 今回は、東京⇔大阪 の出張で日帰り。 どちらも感染者数が増えている地域だなぁ~。 ま~仕方がない・・・。 唯一の救いは雨が降って湿度が高いぐらいか?線状降水帯が発生して土 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 11:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

ブレーキダスト

いつものように洗車をしてちょっと走っただけなのに、 こんなにもブレーキダストが出るもんなんだ・・・。 ヴェロッサの時よりブレーキの利きはいいので仕方ないのかもしれないが、 せっかくのスパッタリング塗装があっという間に台無しに(泣 これだとセンターハブも直ぐサビるよなぁ~。 ホイールとセン ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 00:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

バッテリー消耗早いなぁ

ヴェロッサのころと比べると、電子化が進んでるんだなぁ~と感じた1日だった。 ま~自分の不注意という事もあるが。 そんなに早く訪れるとは。 早すぎでしょ。 ブレーキ踏んでぇ~、スタートボタンを押してぇ~ キュッ。 何か間違えたかな? キ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 08:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

マークxでの初のODOキリ番(?)

マークxでの初のODOキリ番(?)
乗り換え時16653km(4月30日)でしたが、 5月6日でもう347km走ったのか~。 短期間で350km近く走ったことになるけど、 GWも重なったこともあって仕方ないか(苦笑 家庭の事情で、 5月8日~5月9日にかけて関東⇔関東を往復するので、 あっというまに18000km行くんだろ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 19:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月06日 イイね!

さよなら、ヴェロッサのスポーツグリル

さよなら、ヴェロッサのスポーツグリル
ヴェロッサのスポーツグリル。 元々は白色だったのですが、分解して塗装して・・・。 1つ1つが思い出ですが、 中古部品で買い取りしてもらいました。 ヴェロッサのパーツがなくなるのも寂しいですが、 次に購入した人が大切にしてくれるといいなぁ~。
続きを読む
Posted at 2022/05/07 19:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月30日 イイね!

新たな歴史を刻む

昨今、ミドルクラスのセダンもFFが主流となり、 トヨタ車で最後のミドルクラスのFRセダンだったマークXも 2019年12月で生産終了して早2年。 同じクラスの新型でFRが発売される事もなく、 クラウンすらFF化という話がある中、 ずっと気になっていたマークX。 元々G’sやGRが欲しかったけ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 22:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月30日 イイね!

安心して運転できる車でした。

当時はデザインが不評で、 結果的に生産が2年9か月で、約24,000台数が少ないですが、 トヨタ車っぽくない所が気に入ってました。 ※最近は街中でも見かけることが少なく、  振り替えられることがたまにあったぐらいです。 エンジンは一番下のグレードでしたので物足りなさはありましたが、 故障がなか ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 19:37:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月10日 イイね!

とうとうヴェロッサとお別れを決意

とうとうヴェロッサとお別れを決意
2007年9月10から乗り続けて15年になろうとしている状況ですが、 先日発生した飛び石被害がきっかけで買い替えを検討。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/blog/46052962/ フロントガラスの割れた個所が、ガラスの端に近いことか ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 22:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月30日 イイね!

何かワイパーの水切りがおかしい

何かワイパーの水切りがおかしい
やっぱり悪いことは続くのか!? ワイパーを掛けると助手席側の端っこだけ水切りが悪い。 よく見ると、ガラスとの接点部分ではなく、 ワイパーゴムの変なところがちぎれてしまってました。 こんな事があるんですね~。
続きを読む
Posted at 2022/04/24 19:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX 2025/06/01 ナット・ホイールの裏側・ローターのサビ取り&掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/8251305/note.aspx
何シテル?   06/01 19:16
これまで、以下の車を乗ってます。  2002/11/02~:SKYLINE R33 GTS-T TypeM         E-ECR33        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初、ツバメが住み着く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 18:54:03
2019/05/11 エアミックスダンパーサーボのメンテナンス(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 23:07:06
2018/07/08 ポジションランプ(スモール)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 07:40:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴェロッサと同様、長く乗るために大切にしていこうと思ってます。 この車に決めた理由 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古で購入してとうとう約15年経ちました。 基本、長く乗れるようにメンテナンス中心です。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期モデルに乗ってました。 何もいじっていない中古を購入し、徐々に手を入れていきました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation