• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽんXのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

年寄りの逆走。

近所は狭い道が多く、お互い道を譲ることが多いのですが、
バカなお年寄りが逆走。





自分の車の右側を通ろうとしたので、クラクションを鳴らして前から車が来ることを知らせたが、そのまま進むという暴挙に。
その後、車はコンビニに駆け込んだ?が駆け込む前からずっとクラクションを鳴らし続けて追っかけました。

コンビニで聞くと、
「止まっていたから」
はぁ~?
「状況判断もできんのか!」
大きな声で怒鳴り散らしてやりました。


こんな人が車運転するなんて、警察もよく免許交付するよな。


動画でUPしようと思ったのですが
いまいち動画のUP方法が分からなかったので写真で。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
ナンバー:八王子585
     て・118
車種  :NISSAN ROOX
現場  :東京都日野市落川330−5
     https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B039'34.0%22N+139%C2%B025'50.3%22E/@35.6594487,139.428064,879m/data=!3m2!1e3!4b1!4m4!3m3!8m2!3d35.6594444!4d139.4306389?hl=ja&entry=ttu
運転手 :年寄り。メガネをかけたやせ型の男性。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2023/06/24 20:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

4輪アライメントとサイドスリップ

4輪アライメントとサイドスリップ最近、綺麗な直線道路でも左右にふらつく感じがしてました。
※実際に、緩やかに細かくハンドルを左右に振って
 真っすぐ走っている感じでした。







●2023/05/14(タイヤ館にて)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/7350774/note.aspx
 ・4輪アライメントの計測実施
  ⇒結果
   ・左右ともに若干トーアウトになっていた。
 ・4輪アライメントの調整実施
  ⇒結果
   ・若干トーイン気味にしてもらった。
   ・想定していた通り、直進道路でふらつかず
    真っすぐ走る感じになった。

●2023/05/28(ディーラーにて)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/7368105/note.aspx
 ・サイドスリップの計測実施
  ⇒結果
   ・既定範囲以上にトーインとなった。(+6)
   ・このままでは車検が通らない。
   ・一旦、再度タイヤ館で見てもらうことに。

●2023/06/04(タイヤ館/ディーラーにて)
 ・タイヤ館
  ・4輪アライメントの計測実施
   ⇒結果
    ・前回調整してもらった値から若干の誤差はあったが、ほぼ変化はない。
 ・ディーラー
  ・サイドスリップの計測実施
   ⇒結果
    ・前回同様、トーイン(+6)という結果に。
 


   ・
   ・
   ・


ん?何で?
4輪アライメントではOKなのに、サイドスリップではNG?

タイヤ館の人もディーラーも共通して話していたのは、
測定方法が異なるので、誤差が生じる可能性はある。

   4輪アライメント:停止している状態での測定
   サイドスリップ :動いている状態で測定

ただ、+6というのは大きすぎるらしく、
タイヤ館の人もディーラも結構困惑してました(苦笑
ま~ヴェロッサの時も一発でカッチリ安定ししなかったからこうなるだろとは予想はしてましたが(苦笑
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/2303891/note.aspx?cat=7


ド素人予想
 若干のトーアウト状態で走行してタイヤが摩耗していき、
 その状態でトーインに調整したから、
 目視では、タイヤの片減りは見受けられないし溝もまだまだある状態なのですが、
 サイドスリップの結果は+6という既定範囲外のトーインになった可能性があるのかなと。


今後
 現状、走行に違和感がないので一旦様子見。
 ひとまず、来年4月末に車検があるので、
 その際にサイドスリップ測定してもらい、
 もし既定範囲外ならディーラーがいつもお願いしているタイヤ館で4輪アライメント調整を実施してもらい、
 その後デーラー内で再度サイドスリップ測定を実施してもらおうと思っている。

Posted at 2023/06/04 23:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「え~っ、マジかよ! http://cvw.jp/b/2722742/47774705/
何シテル?   06/10 23:51
これまで、以下の車を乗ってます。  2002/11/02~:SKYLINE R33 GTS-T TypeM         E-ECR33        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

初、ツバメが住み着く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 18:54:03
2019/05/11 エアミックスダンパーサーボのメンテナンス(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 23:07:06
2018/07/08 ポジションランプ(スモール)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 07:40:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴェロッサと同様、長く乗るために大切にしていこうと思ってます。 この車に決めた理由 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古で購入してとうとう約15年経ちました。 基本、長く乗れるようにメンテナンス中心です。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期モデルに乗ってました。 何もいじっていない中古を購入し、徐々に手を入れていきました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation