• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽんXのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

ちょっとした奇跡

洗車時や仕事で必要に応じて結婚指輪を外してたのですが、
今年の春、自分の体重が増えたためか指輪が抜けない状況になりました。
夏に指輪のサイズを 14 or 15 → 18 へと大きくしてもらったのですが、
その後、徐々に体重が減り、前の指輪のサイズがちょうどいいぐらいまでになってしまいました。

お風呂に入って体を洗ってるとポロッ、
会社のトイレで手を洗う時もポロッ、
ポケットに入れた手を出す時もポロッ。
あちこちでポロッ、ポロッ、ポロッ と外れてしまう状態。


いつか失くしてしまうのではないかと思っていたのですが、とうとうその日がやってきました。
今日、自宅に帰り着いて

 「あっ!」

と。
時すでに遅し。


よりによって、今日はお客様のところで作業をするため、
タクシーバス電車に乗ったため、
何処で落としたのかまったく分からない状態。

夜の雨の降る中、ひとまず自宅から最寄り駅に向かって探し回ったのですが見つからず、
駅員さんに聞いても届いていない。
最寄りの派出所に聞いても届けはなし。
紛失届を提出したが、やはり近くにないか探しながら帰宅することに。

夜で雨が降っている最悪のコンディションの中、
「まるで自分の悲しみを映し出しているような天気だなぁ・・・。」
と思いつつ半分あきらめていたのですが・・・


なんと!見つけたのです!


おまけに踏まれた形跡がない状態で。
※落とした時のと思われる軽いキズはありましたが。

その足で紛失届と出した最寄りの派出所に行き、
お巡りさんにも確認してもらい、紛失届の取り消しを依頼し、
はれて無事に元の鞘に収まることができたのでした。

よく諦めが肝心とは言いますが、あきらめなくてよかった~
めでたしめでたし。
Posted at 2016/12/29 01:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

こんなに書きたいことがあるのに。

写真の整理をしつつ整備手帳を書いているが、
R33スカイランの時と比べて、ヴェロッサの時のメンテ写真が少ないこと少ないこと。
あ~それと、パーツレビューもできるだけ書かないと。

地道に新しく写真を撮ったり、領収書からある程度時期を割り出すか・・・。

以下、ヴェロッサだけで書きたいと思っている項目
※時期はバラバラで書き出してます。
 ・天井へこみ
 ・天井モールの交換
 ・リアスポイラーの交換
 ・リアバンパー右下側面接触
 ・リアバンパー塗装
 ・リアバンパー左下部分の縁石接触
 ・リアバンパー後方部のキズ
 ・サイドミラーの2回目再塗装
 ・ATFフィルター交換
 ・アンダーカバー交換
 ・ナンバープレート留め具の交換
 ・シュガーソケット破壊
 ・シュガーライターの電球
 ・灰皿電球
 ・助手席足元ファン掃除
 ・風向切り替えモーターのメンテ
 ・地デジチューナー設置
 ・フロントガラスの飛び石破損
 ・ブレーキローターの塗装
 ・ブッシュ交換&ドライブシャフトブーツ交換
 ・アライメント
 ・サイドミラーの鏡取り外し&磨き
 ・チャイルドシートによる後部座席の凹み
 ・掃除機購入
 ・電動空気入れの購入
 ・トルクレンチの購入
 ・タイヤ止めの購入
 ・馬の購入
 ・室内灯を電球からLEDに交換
 ・RE003の交換
 ・販売終了したPZ-Xの捜索
 ・RECS施工
 ・ホイール内側磨き
 ・フォグランプの電球交換
 ・タッチペンによる塗装
 ・トランクの扉のキズ(何もしていない)
 ・ステップのカバー取り外し→磨く
 ・ドアの内張をはがし、水が出てくるところをブレーキクリーナーで洗浄
 ・ヘッドライド磨き(2回分)
etc...
Posted at 2016/12/10 03:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月01日 イイね!

2009年2月 浅間山噴火で火山灰

もう7年昔の話ですが、2009年2月2日に浅間山が噴火しました。
噴火当時、浅間山から南東約126㎞(直線距離)の所に住んでおり、季節的にも北風が吹いていたこともあり、火山灰が降りました。

フロント

リア


農作物にも影響が出たよな~。桜島の近くに住んでいる人たちは、
"毎日こんな状態なのかな?そうだったら洗車大変だろうな。"
と思ってたなぁ~。

Posted at 2016/12/01 21:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #マークX 2024/05/18 スマートキーの電池交換(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/7806617/note.aspx
何シテル?   05/24 20:20
これまで、以下の車を乗ってます。  2002/11/02~:SKYLINE R33 GTS-T TypeM         E-ECR33        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
456789 10
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

初、ツバメが住み着く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 18:54:03
2019/05/11 エアミックスダンパーサーボのメンテナンス(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 23:07:06
2018/07/08 ポジションランプ(スモール)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 07:40:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴェロッサと同様、長く乗るために大切にしていこうと思ってます。 この車に決めた理由 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古で購入してとうとう約15年経ちました。 基本、長く乗れるようにメンテナンス中心です。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期モデルに乗ってました。 何もいじっていない中古を購入し、徐々に手を入れていきました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation