• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽんXのブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

WAXのムラ

やっぱりWAX掛けは手を抜いたらダメですね~。 いつもの工程  1.水洗い  2.拭き取り  3.WAX掛け  4.WAXの拭き取り  5.水洗い  6.拭き取り でも、時間もあまりなくて、  1.水洗い  2.拭き取り  3.WAX掛け  5.水洗い  6.拭き取り     ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 22:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月08日 イイね!

150,000 km通過

とうとう15万キロを通過しました。 いまだに、「イグニッションコイル交換」や「サスペンション交換」をしてませんが、 トラブル前に交換しないとなぁ~。
続きを読む
Posted at 2020/07/08 16:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月02日 イイね!

ツバメの成長と巣立ち

ツバメの成長と巣立ち
今年もツバメが住み着き巣立ちました。 今年は狭い巣にも関わらず6羽も孵りましたが、 残念ながら巣立ったのは4羽となりました。 2020/06/15 この時は、3羽しか見えませんでした。 2020/06/17 気付いた時には6羽に・・・。 2020/06/21 朝方に1羽巣か ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 20:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

サイドマーカー水没

2015年05月30日にサイドマーカーをLEDに交換したのですが、 約5年で水没となってしまいました。 水が入らないように、 サイドマイカーのクリアのプラスチックと、 土台の黒いプラスチックの堺部分にバスボンドを塗っていたのですが、 去年末ぐらいに「汚くなったな~」と思い 左側だけバスボンドを ...
続きを読む
Posted at 2020/04/01 01:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月09日 イイね!

吾妻山(あずまやま)公園の菜の花畑に行ってみた

各地で季節外れの大雪を観測してますが、もう2月なんですよね~。 ※この2、3年で1年が短く感じるようになったのは年のせいなのか?まだ40代前半だぞ。 そんな中、最近妻が「ここに行ってみたい」と言ってきました。 「吾妻山公園」 何で行ってみたいのか聞いたところ、菜の花畑がキレ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 01:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月07日 イイね!

スバルへの出資比率、トヨタ20.0%へ。

トヨタからスバルへの出資比率が、16.8%から20.0%に引き上げられた。 実質的にトヨタグループに入ったことになるらしい。 じゃ~技術は共有化されるようになるのかな? スープラを試乗して感じたのは、今のスープラは完成度が高いと思いました。 しかし、中身がBMWなのが残念。 ※外車になれ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/07 08:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月24日 イイね!

燃費を分析してみた

燃費を分析してみた
毎回給油時にODOメーター、走行距離、給油量を記録しているのですが、 ふとグラフを見返してみると、赤丸で囲った部分で燃費がUPしている。 何だろう? その頃何をしたのか確認してみたところ、 以下の整備以降で燃費がUPしていました。 2016/05/21 RECS施工 2017/12/28 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 00:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月10日 イイね!

東京オートサロン2020

朝6時に家を出て、到着したのが9時。 来年はもっと早く家を出ないと。 そんなことを思いつつ会場をブラブラ歩いてると、 見覚えのある車が。 以外だったのがコレ❗️RAIBRIG DRONE。 性能は分からないですが、何か狙いがあるんですかねぇ~? 一通 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/10 13:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月26日 イイね!

年末は忙しい

仕事のタスクの1つとして、 サーバーのパーツを預託品として預ける手続きや配送の準備をしてるが、 通常のやり方だと年末配備先に届かない事が判明😱 って事で、 直接一時受けである配送センターに、 電車とバスの合計1時間かけて、 預託品を持っていった。 預託品は軽くてそんなに大きくない部材だっ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/26 14:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月24日 イイね!

また1車種FRが無くなりました。

また1車種FRが無くなりました。
時代がエコカーの流れになってるので主流がFFになってるのは仕方ないですが、 FRの良さを忘れないでほしいと常に思っています。 しかし、また1車種生産終了となってしまいました。 マークX とうとうトヨタでこのクラスのFRがなくなってしまいました。 トヨタで既存FR と言えば、 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/24 01:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「[整備] #マークX 2025/06/01 ナット・ホイールの裏側・ローターのサビ取り&掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/8251305/note.aspx
何シテル?   06/01 19:16
これまで、以下の車を乗ってます。  2002/11/02~:SKYLINE R33 GTS-T TypeM         E-ECR33        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初、ツバメが住み着く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 18:54:03
2019/05/11 エアミックスダンパーサーボのメンテナンス(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 23:07:06
2018/07/08 ポジションランプ(スモール)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 07:40:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴェロッサと同様、長く乗るために大切にしていこうと思ってます。 この車に決めた理由 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古で購入してとうとう約15年経ちました。 基本、長く乗れるようにメンテナンス中心です。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期モデルに乗ってました。 何もいじっていない中古を購入し、徐々に手を入れていきました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation