• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽんXのブログ一覧

2018年11月12日 イイね!

出張(徳山)

出張(徳山)
2泊3日で、徳山駅近くのお客様のところに行きました。 品川から徳山まで新幹線で5時間半と、 車と比べてはるかに早いですが、 大きなスーツケース(高さ80センチぐらい)に必要な部品や工具を入れて、 それとは別に大きなノートPCを運ぶので、以外と疲れた~。 帰りに徳山駅で輝くもの発見。 綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 22:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

部品もモデルチェンジ?!

部品もモデルチェンジ?!
もう1~2か月前ですが、キーカバーのネジの樹脂部分が破損してしまいました。 ※写真の赤丸部分 買わなきゃと思ってましたが、 ま~緊急性がないので何かの機会で購入すればいいと思ってました。 そんなことを思っていたところ、 LEDテープのスイッチを増設するため、 ハンドル左下のスイッチカバーを新 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 22:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

北九州から新潟県塩沢石打へ

北九州から新潟県塩沢石打へ
13日に妻の母方親戚のお墓参りがあるので、 8月11日に中学の同窓会があったばかりというのに12日の夜9時半ごろに出発。 国道3号線を走り門司ICから目的地の塩沢石打まで1060kmを走りました。 ザックリルート   九州自動車道 → 中国自動車道 → 名神 → 北陸道 → 関越道   移動時間 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 23:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月09日 イイね!

珍しく半年という短いスパンで帰省

珍しく半年という短いスパンで帰省
半年前に帰省したばかりなのですが、 今回は中学の同窓会があるということで帰省しました。 もちろん、いつものように車で。 今回のザックリルート   中央道 → 名神 → 中国道 → 北九州都市高   移動時間:11:43:25   距離:1051.75km 今回は、実家のある福岡県北九州市に向 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 18:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月27日 イイね!

痛っ!

車ネタと関係なくどうでもいい話ですが、 日帰り出張で新幹線内でPC広げて作業してたら、 上からバックが頭に直撃。 車へのダメージは精神面で心にキズができますが、 不意な物理的攻撃は、それはそれで痛いですね(苦笑
続きを読む
Posted at 2018/07/27 08:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

カレッツァ八王子店行ってきました

カレッツァ八王子店行ってきました
みんカラシール目的に、カレッツァ八王子店に行ってきました。 2009年9月ごろに、ライセンスランプを購入して以来なので、約9年ぶりですね~。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/2303891/8116198/parts.aspx ウ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/10 01:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

今度はデフとドライブシャフトの根元からグリス漏れ

今度はデフとドライブシャフトの根元からグリス漏れ
今年2月1日にデフオイルが漏れていたので直したばっかりなのに、 今度はデフとドライブシャフトの根元からグリスが漏れてきてました(泣 下記写真は、今年2月1日撮影した写真の一部を拡大した写真。 この時は漏れていなかったのに。 あちこちに飛び散っていましたので、 一応 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/15 00:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月27日 イイね!

どうせ捨てるならスロープ作っちゃえ

どうせ捨てるならスロープ作っちゃえ
10年ぐらい使用していたラティス(木製の格子状になっている)がボロボロになってしまい、 風の強い日に風圧で何回か分解されてしまいました。 分解された破片が車に当たったり家族に当たることも考えられたので 撤去することにしました。 支柱もボロボロで地面に近い側は気が腐ったり、 上部は逆にスカスカだっ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 23:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

染めQの色は?

染めQの色は?
運転席のドアの内張がベトベトしているので シリコンスプレーやコーティングをしてましたが、 やっぱり直ぐベトベトになってしまう・・・。 やっぱり塗装するしかないかなぁ。 塗装と言ってもボディーの塗料じゃ・・・。 シャーシブラック使う?いやいや、もっと適した塗料はあるはず。 ・・・と、そんな ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 23:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月25日 イイね!

ボックスティッシュのスライド

かなり前から気になっていたボックスティッシュ。 我が家ではリアスピーカーの上に転がしているのですが、 普通に走行していてもボックスティッシュが左右に走り回ってました。 よく市販でフロント座席の背もたれに吊るしておく入れ物があったりしますが、 空になって入れ替える際にいちいち入れ物から出すのも面 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 03:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マークX 2025/06/01 ナット・ホイールの裏側・ローターのサビ取り&掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/8251305/note.aspx
何シテル?   06/01 19:16
これまで、以下の車を乗ってます。  2002/11/02~:SKYLINE R33 GTS-T TypeM         E-ECR33        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初、ツバメが住み着く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 18:54:03
2019/05/11 エアミックスダンパーサーボのメンテナンス(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 23:07:06
2018/07/08 ポジションランプ(スモール)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 07:40:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴェロッサと同様、長く乗るために大切にしていこうと思ってます。 この車に決めた理由 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古で購入してとうとう約15年経ちました。 基本、長く乗れるようにメンテナンス中心です。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期モデルに乗ってました。 何もいじっていない中古を購入し、徐々に手を入れていきました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation