• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽんXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

2022/05/22 ③飛び石による塗装の補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットとヘッドライトの部分。
何と言いますか、
ボンネットの上の部分ではなく、
角?の部分と言っていいのか・・・。
厚みの部分と言っていいのか・・・。

ま~そんな感じの部分。
※説明が下手ですみません。
2
いつものようにタッチアップペンの塗料を爪楊枝につけて、
少しずつ広げていきました。

もうちょっと盛ればよかったなぁ~。
3
こちらはモデリスタのエアロパーツ。
黒い部分に飛び石が当たったみたいで、
白くなってしまってました。
4
2018年8月5日ラジエターの塗装で使ったタッチアップペンを使いました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/2303891/4917755/note.aspx


いつものように爪楊枝につけてから、
少しずつ広げていきました。


こちらももう少し盛ればよかったかなぁ~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025/08/16 アルミテープチューン

難易度:

エアコン消臭作業-1/-2

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

プリクラッシュ プロテクションフィルム施工

難易度: ★★

ホイールナット緩み修理

難易度:

追加ショックレスリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX 2025/06/01 ナット・ホイールの裏側・ローターのサビ取り&掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/8251305/note.aspx
何シテル?   06/01 19:16
これまで、以下の車を乗ってます。  2002/11/02~:SKYLINE R33 GTS-T TypeM         E-ECR33        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初、ツバメが住み着く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 18:54:03
2019/05/11 エアミックスダンパーサーボのメンテナンス(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 23:07:06
2018/07/08 ポジションランプ(スモール)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 07:40:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴェロッサと同様、長く乗るために大切にしていこうと思ってます。 この車に決めた理由 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古で購入してとうとう約15年経ちました。 基本、長く乗れるようにメンテナンス中心です。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期モデルに乗ってました。 何もいじっていない中古を購入し、徐々に手を入れていきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation