• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

オイル交換

オイル交換おいらはDラーのオイルを使いません(キッパリ)



←アドバンテージNEO 0W-5



GSのエンジンオイルはエレメントを交換する時で6.3L必要という事なんで1GALLON(3.785L)が1ヶ、1US-quart(0.946L)が3ヶ必要。
1US-quart1本で約\4000-也って事なんで、1回のオイル交換費用は…はい、計算できましたね♪結構いきます(笑)

多少、他のオイルより高いんですが超低粘度オイルで0W-5 SMという結構マニアックな奴です。
水みたいにちゃぽちゃぽ言うオイルなのでハイブリのクーリングがグツグツ煮えるくらい踏む人には最適だと思いますのでお試しあれ。

インプレ的にはなんか回転がスっと上がる気がしますが、気のせいかもね。
え?慣らし?面倒だから最初からしてません♪
Posted at 2012/10/29 07:49:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

GS450h Fsport納車1ヶ月

GS450h Fsport納車1ヶ月



←実はまだ車高調の調整してたり♪
(コーナーがイマイチ)





ランエボⅩからレンジローバーsportsまで色々な車種を検討した結果、真新しさと大人の事情からGSを買ったんだけど、まぁ当然不満っちゅーものはあるワケです。
納車されて丁度1ヶ月なので、その不満点をつらつらと挙げてみました。

○シフトゲートってなんでこんな古臭い形状なんだ?GS350の奴みたいにブーツが欲しいぞと。
○このナビってひょっとして大きいだけで機能がダメ野郎?レスポンスがすげぇ悪い時や固まる時もある。
○LDHは確かに素晴らしいんだけどOFFスイッチがあっても良いんじゃなかろうか。
○ブレーキキャリパーの見た目にトキメキを感じない、黒で地味~な外観が今時のスポーツモデルとは思えない。
○ブレーキローターかパッドのどっちに問題があるのか判らないけど500km走行でかなりレコード盤状態。
○やっぱり内装のちょっと下の部分になるとプラスチックな部分が目につく。
○空気圧センサーのメイン・サブ機能が無くなったのでホイール履き替えるのにイチイチDラー行かなきゃイケナイ。

とまぁこんな所でしょうか?
でも当然ながら良いトコロも沢山あるので満足してますよ、まだ弄る場所も結構あるし。

「家族の評価」
○:形に関しては嫁から「GSって写真写りの悪い車よね」となんとも微妙な評価。
◎:なぜか母上からは「カッコイイ車じゃない」と珍しく好印象。
△:息子からは前は良いけど後ろがオジサンぽいって(泣)
論外:爺は国産=安物って考えでどうせ喧嘩になるから華麗にスルー

あ、リアスペーサー外してDラーに点検行かなきゃ!
Posted at 2012/10/25 07:54:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

アレをデイライトに

アレをデイライトにGSのヘッドライトの下にLEDが配置されてますよね。


←昼間もコレだけ点灯



デイライトとして常に光らせちゃおうってパーツです。

シンクデザインって所の製品でノーマル状態にもスイッチ切り替え一つで出来たりするのがステキ。

理由はね、なんとなく光らせてみたかったダケさ(笑)

CT・GS・IS・RX共通パーツらしく中の説明書も各車種ごとの取付方法も一緒に書いてあります。
ショップからは注文できなかったらしく、おいらがネットで買ってコレ渡したんだよね。


ちなみにうちの近所ってGSが結構居て、黒×2、白×2、銀×1を既に確認済みって事はおいら含めてなんと6台!走ってるのはあんまし見ないんだけどなぁ。
Posted at 2012/10/23 07:46:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

GS450hの燃費

GS450hの燃費500km近く走ったので燃費をチェック♪



←あれ?結構良いぞ





予想してたのは8km/Lだったんだけど、ハイブリッド乗り出して初めて10km/L超えたよ(驚)
ハイブリ=スーチャーとして考えてるし燃費運転自体さらさらする気が無いのだけどなかなか優秀ですねぇ、カタログ値って20km/L超えだった気もするが…

GSのハイブリシステム自体の高速道路燃費が改善されたのかなぁと思います。
だってコンペ多かったんでゴルフ場に良く行くから距離はそこで稼いでると思うんだよね、自宅⇔会社なんて500mだし(笑)

自宅近くは学校があったり狭い路地なのでエコモードでゆっくり走ってますがその他は…略
Posted at 2012/10/19 07:50:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

レーダー探知機

レーダー探知機どれがいいのか判らないのでユピテルのHPの一番上に載ってる奴って確認もせずショップに注文


←FM143si




かなりの適当チョイスですけど、まぁ機能が一杯あっても使わないからな。
最近のはタッチパネルなんだなぁ~とちょい感心。
これがあるから捕まらないぜって事は無いんだけど、なんか今や必需品と化してますよねぇ

そして、どう触ったらどうなるのか地味にラビリンス…何?萌えキャラって?(笑)




そういや、みんカラのリフォーム後音信不通になった人って多いなぁ。
Posted at 2012/10/17 07:51:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時もの誕プレ頂きました。」
何シテル?   05/19 10:47
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
789 10111213
1415 16 1718 1920
2122 2324 252627
28 293031   

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation