• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さばんなの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

オイル交換 センサー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
です。

雨上がりに弾丸整備です。
2
サクッと廃油を抜いてDefiのセンサーを着けます。
3
アダプターと入れ替えで抜くボルト、場所がエグいっす。(;´Д`)

ジャッキアップして下から工具入れました。
4
ボルトを抜いてアダプターと入れ替えるんですが、純正のパッキンはゴムも着いてるタイプ?オイルが張り付いて固まってるだけ?

わかりませんが交換するアダプターには銅パッキンが付属してます。
5
んでボルト緩める時よりアダプターとセンサー着ける時のが死ねました。orz

写真は闘いの後、こっからは配線との闘い。
6
昨日はここまで引っ張った所で日没終了、今日に持ち越しました。
7
片付ける際にフィルターを交換し忘れてる事に気付いてしまった。

古いフィルターを外してまた着けたようですorz
8
こっから今日の作業。

昨日フェンダーまで出した配線を車内に引き込み。
9
穴は燃圧と同じグロメットから。
10
サクッと束ねて本体に接続。
11
バッチリっす。

×が2つ減りました。
12
上から見るとこんな感じでめっちゃ着けにくいことは言わずともわかります。
13
今回活躍した工具。

なんせスペースが無いんで短い工具が必要です。
14
備忘録。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メタポンノズル、チューブ交換

難易度: ★★★

リフレッシュ整備その③

難易度: ★★★

【RX-7(FD3S)】オイルホース接続部オイル漏れ修理

難易度:

修理完了!!

難易度: ★★★

クーラント液漏れ修理

難易度:

エンジン降ろし(FD3S)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 スマホホルダー製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723551/car/2699710/6638818/note.aspx
何シテル?   11/21 19:55
今はFDに乗ってますがさばんなです。 先日犬コロが1匹先立ちました。 傷心中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YHレーシング ライティングスイッチ 文字転写シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 07:43:48
メーカー・ブランド不明 エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 11:33:30
DO.ENGINEERING 電動ファン変換カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:02:27

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
"ろ" の "7" です。(・д・)ドヤァ カッコいいパーツが手に入るうちにあんなこ ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
デミオに代わるニューフェイス。 ハイブリッド、ミニバン、プレスラインまみれ、クロスター ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快速 マツダはディーゼルを推してますがあえてガソリン車を。 だって軽さは正義。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
下取りで大阪に嫁いで行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation