• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無し@の愛車 [ホンダ N-BOX]

パーツレビュー

2024年6月9日

BLITZ Power Thro  

評価:
4
BLITZ Power Thro
アクセルレスポンスを自在に制御可能する「スロコン」機能に加えて、ターボ車のブースト圧を最適に制御することにより、スムーズなブーストアップとパワーアップを実現する「パワコン」のセット商品で「パワスロ」
S07Bターボエンジン用JF4はBPT15になります

PIVOTで言うところの「サブコン」と「スロコン」で元々こちらの商品を取付ていて、PIVOTからの仕様変更になります、PIVOTはそれぞれ単独制御になりますが、パワスロは協調制御になります
そして、パワスロのみブースト圧によるエンジン負荷率をスロコンにフィードバックして、スロコンの制御に反映させる「スマートモード」が選択可能となります

パワスロのデメリットはPIVOTのサブコンのようにブースト変化率をダイアルで調整は出来ず、ブースト圧1.15kg/㎠固定になるのと、所謂、サブコン(ブーストアップ)機能のみを殺してスロコンだけにすることは可能だが、スロコンを殺してサブコン(ブーストアップ)のみを生かすことは出来ない

スロコン機能では「エコモード」はECO1~5の5モード、「スポーツモード」はSPORT1~9、MAXの10モード、「オートモード」はAUTO1~5の5モード、「スマートモード」はSMART1~5、5つのモードの合計25モードを標準搭載で取付後は「AUTO 4」→「SMART 4」で現在は「SPORT MAX」にて使用

スロコンのモードに関しては、AUTOとSMARTはそれぞれ1~5まであり、何故か5が最高率では無く4が最高率になりますが、SPORTでは文字通りMAXが最高率でECOは5が最もエコなモードと微妙に分かりづらいです

個人的には「SMART 4」が体感一番力が出る感じがするのですが、如何せん特性がパワーユニットがONになるまではスカスカでパワーユニットがONになると急にブーストが掛かる所謂、ドッカンターボになるので街中や渋滞路では扱いづらい


さて、仕様変更前のPIVOTの「スロコン」SP7と「サブコン」設定値5(ブースト圧1.03kg/㎠)の組み合わせで使っていましたが、それと比べるとブースト圧1.15kg/㎠「パワスロ」の方が当然ですがより過激です

初期設定では上でブーストがタレるのでパワーユニットの作動範囲を変更した方が良いと思います
そしてパワーアップのトレードオフとなりますがPIVOTより現在の設定では燃費が悪化しました

取付はエンジンルームから車室内にハーネスを引き込む必要があるのでPIVOTより手間は掛かりますが、個人的にはパワスロを推します

初期設定ではエンジン始動時は電源OFFからのスタート、起動時のモードが「AU2」、パワーユニットのON/OFF設定がアクセルポジションセンサーからの入力値が20%~70%の範囲でパワーユニットがONになるので

・エンジン始動時は電源ONスタートに変更
・起動時のモードを「SPM」に変更
・パワーユニット作動範囲を20%~100%に変更
  • パッケ裏
  • Code No:BPT15
  • パワーユニットはD席側ヘッドライトユニット側面に取付
  • コントローラーはステアリングコラム上部に取付
  • 公表データ参考値
  • 公表データ参考値
  • ピークブーストは追加メーター読みで約1.25kg/㎠、設定ではMAX1.15kg/㎠のはずでは?
  • ※2025/06 追記
    AUTO4でピーク1.3kg/㎠
購入価格52,167 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※矢東タイヤ クーポン使用
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BLITZ Power Thro

4.63

BLITZ Power Thro

パーツレビュー件数:403件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BLITZ / Power Thro NA

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:15件

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO LIGHT

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:345件

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER RW

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:75件

BLITZ / Sma Thro

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:402件

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PRO

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:216件

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PLUS for Import Car

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) ナット

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4

評価: ★★★★★

不明 ワイパーゴム 3点セット

評価: ★★★

Data System ステアリングリモコンアダプター STR447

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ジャッキ

評価: ★★★★★

SEIWA IMP178 Nシリーズ専用 フレームレスミラーブルー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX 左ウチガー作動せず修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/8282828/note.aspx
何シテル?   06/29 16:04
基本コンセプトは純正!なるべく純正パーツ、純正用品を優先 社外品を装着する時は純正ぽいパーツを純正っぽく みん友は特別募集していませんが、投下したパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-WGN JH1 パワーウィンドースイッチ助手席用(照明付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 12:45:55
Vgate Scan vLinker MC+ BT4.0 BLE+BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 23:09:00
IM/S of S07B (Turbo)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 21:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年8月30日 納車 6BA-JF4 前期型 SW20以来約20年ぶり4度目のタ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2016年11月19日納車 HNT32 2020年08月29日売却 最低10年は乗ろう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車のSR50Gがぶつけられ全損になり急遽購入することになり、当時大人の事情により購入出 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
モデリスタ特装車のライトエースノア アメリカンビレットバージョンⅡ ハイルーフツインサン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation