• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shizunobu1020の"ノート" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

余ったので無理矢理使用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
間違って届いた青ステッチのカバー。
処分して下さいとの事なので、少し手を加えて後部座席中央のバックルに使用してみました。
2
商品の説明にも書いてありますが、取付は中央の座席を除くと書いてあります。
3
フル乗車する事が殆ど無いので、気にしなければ良いだけなのですが、気になります。(笑)
4
中央のバックル(写真下側)は、金具部分の長さが長いので、受けに差し込んでロックされるまで遊びが余りありません。
そのため、カバーをそのまま取り付けると目一杯力を加えて押し込まないとロックされません。
5
金具の両サイドのクロスステッチを二目づつ解き、金具の肩が出る様にします。
序でに、染めQの焦げ茶が有ったのでステッチを黒ぽくしてみました。
6
革が干渉するので、ロックするのにほんの少しだけ余分に力が必要ですが、問題ないレベルだと思います。
7
少し顔を出し気味ですが良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナードアハンドルカバー取り付け

難易度:

LED打ち替え

難易度:

ホースジョイント部分測ってみた

難易度:

時短純水洗車…30回目0619🚗

難易度:

4点式シートベルト装着

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月26日 2:22
さすが芸が細かい🤗こりゃ公認ですね。
…φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2020年4月26日 5:16
もうバレましたので、開き直って作業を続行しました(笑)
でも、1セットが4個と嘘ついています。
(^_^;)

プロフィール

「ようやく到着。」
何シテル?   06/13 08:19
shizunobu1020です。よろしくお願いします。 家で弄り禁止の通達が出ているため、バレない用にコッソリと部材を準備して、気が付かれない様に細々した部分に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラーの遮音対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 03:14:16
リアシート下の遮音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 03:11:20
バッ直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 18:10:37

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート (日産 ノート e-POWER)
新しい感覚の走りで、とても楽しい車です。  峠道のアップダウンもワンペダル。 エコカーと ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 電ちゃん (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
モーターアシストは楽です。 出だしが違う。
その他 チャリンコ チャリンコ (その他 チャリンコ)
20年経過した年代物
日産 ローレル 日産 ローレル
従兄が夏祭りの懸賞で当選した車。 10年後譲り受け、運転免許を取ったばかりの初心者時代に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation