• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchiの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2007年4月29日

車速感応ドアロックユニットの取付(対策編と残り画像)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
(自己責任で,初期型です)

1.信号停止時アンロックで再動作確認
2.ACC電源ON中にPレンジ、再度出発
でロック可能な回路図です。
黄線と灰黒を結ぶだけでした。
L端子接続はまだ先になりそうです。
2
茶色コネクタ部の配線を切断し、割り込みリレーを取り付けるための配線とアース接続位置です。
3
コネクタ接続状態です。
復旧用バイパスコネクタはテープで巻いていっしょにしておきます。
4
収納状態です。
偶然ですが、長めにまとめたため収納し易かったです。
5
集中ドアロックバージョン(自分の覚え)
ここのSWのHL116GかHL215G。
http://www.k5.dion.ne.jp/%7Egoheitky/catmain.html
6
L端子位置
7
集中ドアロック回路図(オリジナル)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

配線して稼働させました。RENOGY 2000Wインバータ

難易度: ★★

アルファーホーンⅡに交換

難易度:

前席 DCソケット取付

難易度:

バックランプ交換

難易度:

電源取り出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月7日 17:07
こんにちは。

最近、この「車速感応ドアロックユニット」に興味も持ちまして、マネしてみたいと思っております。

そこで、質問なのですが「DLU03」から出る「橙色 Pシフト(ー)」の線はどこへ繋がるのでしょうか?

また、この作業を行なうときに気をつけなければいけない点など教えて頂けないでしょうか?

宜しければご教授ください、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年6月7日 17:39
こんにちはです。

私はこの配線をアンロックで使用しています。
PレンジでアンロックはD:5がやってくれますが、送迎などPレンジに入れるまでもない時にです。
ボタンSWはエーモン(照明付)を使用しましたが、これはイルミに連動しませんのでご注意ください。
結局、イルミなしで使用です。

作業での注意はやはり接続ミスだと思います。私もやらかしましてヒューズが逝きました。
みなさんの整備手帳を拝見していると電気系統をいじる時は、バッテリーのところで外しているようです。
私は面倒だったのでしませんでしたが(^_^;;;;)
配線図を変更しました。Pシフト(-)を追加してあります。
2007年6月7日 18:25
早速の返答ありがとうございます。m(__)m

配線図まで変更して頂き、良く分かるようになりました。

ということは「手動アンロックSW」を取り付けない場合「橙色 Pシフト(ー)」の線は何も繋がないということでイイのでしょうか。

そうですね、私も、イジル時はBATでマイナス端子は外します。
コメントへの返答
2007年6月7日 18:56
手動アンロックSWがいらない場合は何も繋がなくていいです。
絶縁処理は必要ですが…

でり籠さんはGプレですね。
どらむすこさんもお付けになられたのですが、車速の線を探すのが大変だったらしいですよ。
namijiさんがお調べになられたようです。
2007年6月23日 17:39
こんにちは、
おかげ様でとりつける事ができまして、ちゃんと15kmでドアがロックしました!
それもこれも全てnonchi_d5が配線図を掲載して頂いたおかげです!!!!!
本当に有難うございました。
コメントへの返答
2007年6月24日 10:02
おめでとうございます。

長期休暇(盆休み)になったらL端子をやろうと思います。
やはり安全面からですね。
2008年3月21日 23:43
こんばんわ。
皆さんの整備手帳を拝見して
無謀にも八木澤氏に発注してしまいました。(;o;

1つ教えて下さい。
集中ドアロックバージョンの際には
手動ロック解除SWを使わなくても
アンロックできるのでしょうか?
それとも全く違うタイミングで使うのでしょうか?
#まったくもってド素人なので・・・(;_;
コメントへの返答
2008年3月22日 6:24
実は、集中ドアロックSWをつけるとすればどうすればよいか、八木澤さんにお聞きしたところこのような回路図となるとのことです。

集中ドアロックSWがある車と同一動作をすると推測します。
よって、手動ロック解除SWはなくてもロック、アンロックすると思います。
最初に知っていれば、私は集中ドアロックSWで考えたと思いますが、SW設置場所で悩んだと思います。手元部につけるにはSWがデカイし、リアエアコンSWのところでは使いにくいし。
手動ロック解除だけでよければ、手元部に設置できるのでこちらがよいかと。場所は頭文字D5さんのところがいいと思います。

ACCや常時電源はヒューズBOXからとられるといいかと思います。

L端子線、電源線、車速パルス線はセンターコンソール裏を必ず通ります。私はパネルを外すのが面倒なため細い竹ざお(釣竿の先端)を使用し配線しました。

わからなことがありましたら、微力ながらわかる範囲でご回答させていただきますので遠慮なく。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グレード:POWER PACKAGE 車外色:プラチナベージュメタリック/ミディアムグレ ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代&二台目です。
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
写真がなくてカタログからです。 色はシルバー系でした。 富士サファリパークでボンネットを ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
写真がなくてカタログからです。 訳あって、1年足らずのお付きあいでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation