• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-kuiの"HA9(改)" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2019年12月17日

水漏れ修理, タイミングベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
来た時から水音がしていたので、原因を確認してから部品を注文してました。

HA7等でもありましたが、パイプからの水漏れですね。
道路にまく塩カリの影響のためか、新車から5年過ぎると発症率は高い傾向。

今回はエアコン取付の同時作業もしてます。
2
今回は2つのパイプを交換します。

作業時に少しでも傷つけると後から漏ってくるので、ゴムホースもできれば交換した方がいいと思います。
3
作業中の画像なくて申し訳ないですが、交換した部品一式。

タイミングベルトはまだ持ちそうでしたが、テンショナーやウォーターポンプ, オイルシールはちょうど交換の時期でした。

タイミングベルト交換自体は1時間もあれば終わりますが、エア抜きは時間かかるので合わせて半日位かかりますね。
4
パイプには穴が開いてました。

下廻りのウォーターパイプもよく腐って穴あくので、塩カリまく地方ではよくある症例です。
5
新品のパイプを取り付けつつ、エア抜きをしていきます。

プラグは後で交換予定。
6
作業後、一晩置いてからクーラントの量を確認します。

エア抜きが不完全の場合は、走行中等に水音がすると思うのでまた繰り返しエア抜き。
総走行距離 8万987km。

次はエアコン編。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグホールオイル漏れ修理

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換 62,000km

難易度:

オイル交換

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

タイミングベルト交換準備

難易度:

プラグホールオイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛躍の年 http://cvw.jp/b/2728236/47445632/
何シテル?   01/02 22:58
小さな頃から、車が身近にあった影響で縁があり活動しております。 所有してる車はほとんどホンダ車ですが、他のメーカーさんの車も乗る機会が多いですね。 旅行や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

新潟県三条にKYOWAクラシックカーライフステーションに、行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 00:38:22
今年初のイッズミーと道の駅スタンプ集めin山形 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:25:17
これで現行…(;•̀ω•́)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 10:09:29

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ, フィットシリーズの2代目。 FIT shuttleです。 主にバイク, 荷物 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
無限フルエアロで6MTに乗っています。 最近は山に走りに行く事が多いです。冬でも山、高速 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
1964年製 ホンダ S600です。 初期型モデルになります。貴重な純正ハードトップ付き ...
ホンダ シビック シビック RS (ホンダ シビック)
ホンダ、シビックシリーズの初代。シビックRSです。 前所有者が新車から乗っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation