• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-kuiの愛車 [ホンダ モンキー]

整備手帳

作業日:2021年12月24日

レストア準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
飾るだけか、走行できるまで直すか迷ってましたがせっかく手に入れたのでばらす事に。

30年位前のバイクなので、ボルト関係を折らないように外していきます。

来た時からタイヤ前後パンクして不安定なため、バイク倒れないように前タイヤ外してました。
2
フロントフォークを外し、ボールベアリングを回収中。
3
次々ばらしていきます、


エンジンに水入ってないようで、ひとまずは安心。
4
エンジンとフレームだけになりました。

次はフレームに手をつけます。
5
フレームの錆が酷いので錆取り剤に漬けます。

肌に少しでも付けてはいけない、かなり強力な物なので注意してます。
6
画像はサイドスタンドですが、錆が結構取れてきました。

細かい部分は手作業で除去します。
7
次はエンジン部分に手を入れます。

エンジン本体を錆取りしながら磨きつつ、オーバーホールする予定でしたが... 

別な作業が入ったので一旦は休み。

ボアアップキットも取る予定なので、部品関係も揃えておく予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作ダウンチューブ

難易度: ★★★

自作フェンダー

難易度: ★★

マフラーなどをキレイに

難易度:

自作サイドキーシリンダー

難易度: ★★

久々に無駄パーツ

難易度:

自作ヘッドライトガード

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛躍の年 http://cvw.jp/b/2728236/47445632/
何シテル?   01/02 22:58
小さな頃から、車が身近にあった影響で縁があり活動しております。 所有してる車はほとんどホンダ車ですが、他のメーカーさんの車も乗る機会が多いですね。 旅行や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

新潟県三条にKYOWAクラシックカーライフステーションに、行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 00:38:22
今年初のイッズミーと道の駅スタンプ集めin山形 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:25:17
これで現行…(;•̀ω•́)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 10:09:29

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ, フィットシリーズの2代目。 FIT shuttleです。 主にバイク, 荷物 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
無限フルエアロで6MTに乗っています。 最近は山に走りに行く事が多いです。冬でも山、高速 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
1964年製 ホンダ S600です。 初期型モデルになります。貴重な純正ハードトップ付き ...
ホンダ シビック シビック RS (ホンダ シビック)
ホンダ、シビックシリーズの初代。シビックRSです。 前所有者が新車から乗っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation