• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンスタームーンの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

何度もすみません、ドアミラーバイザー付け直し(^◇^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーを畳んだ時に樹脂部に干渉するため、外側につけてみましたが、一週間で両端が浮きました😅

これは両面テープの性能というより、バイザーの素材であるゴム系のせいだと思われます。

基本、ゴム系にテープやボンドって相性悪いですよね。
2
助手席側も両端浮いてきています。
素材がゴム系でなければ、この貼り方でも大丈夫だったはずですが、、、
3
ということで、サイト上の貼り方ではなく、左右逆にして、細い方を内側に来るようにし、ミラー根本の樹脂と干渉しないようにします。

貼り方としては、通常のミラー枠の内側に貼るのに戻します。

元々貧弱な両面テープが貼られていた箇所に、加飾のためのグリーン反射テープを剥がして、、、
4
最終兵器ゴム用両面テープの登場です♪
別に必要があって、これ用に調達したものでないため躊躇していましたが、背に腹はかえられません😅
5
内側を細い方にしたとは言え、めちゃくちゃ細い訳でもないため、干渉またはその調整による、曲面からの粘着不足が心配されます。
6
ギリギリを攻めたため、干渉しちゃいました(T . T)
ゴム素材だからこのままにしましたが、また剥がれる要因になりそうです💦
7
反省を踏まえ、助手席側は、めちゃくちゃイイ精度で、ギリギリを攻められました👍
8
やはり本来の貼り方の方がスッキリします。
9
でも、幅広バイザーのため風の抵抗が多く、最終兵器を投入したとは言え、耐久性は心許ないです(^^;;
10
またまたダメになったら、ひっそりと外しますので、以降そっとしておいてください🤣

機能より見た目重視、ネタ重視なため、ダメになっても、ハセプロなどのちゃんとした製品に代えないと思いますww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃費記録3

難易度:

燃費記録2

難易度:

ドアミラーカバーの交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル交換

難易度:

パジェロミニからハスラーへ移設 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@きとしん さん、こんばんは!

当方も最近は同じです。何度も使える10%オフのみ。50%オフ(一品限り、上限1000円)は来たことありません。

2〜3年位前の年末年始に来ていたスクラッチくじのDMが最強でしたが最近来なくなりました😭
3〜4割引き10品までOK」
何シテル?   06/20 02:27
サンスタームーンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneのテザリングを自動でON-OFFさせる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:05:42
Ali Express LED ストリップライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 14:43:33
STK GANGMADE CROSSXOVER デカール マットダークグレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 22:42:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。2016年12月17日納車になりまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様の車(兼マイサブカー)です。 (ステラはばあさんへ) 2022年2月20日成約→8 ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車から、2022年8月に婆さんの車へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation