• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンスタームーンの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

冬用ワイパー交換😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年に投稿しているのですが、間違えてクロスオーバー7の方でやってしまったので、改めてハスラーの方でアップします😅

例年そうなんですが、タイヤ交換と一緒にするべきなんでしょうが、タイヤ交換って、外したタイヤの洗い、鉄粉取り、コーティング、ハブ付近の錆取り、ナットの洗浄など、やることいっぱいあって、ワイパー交換を忘れてしまうんですよね(^◇^;)

まあ、タイヤはいつ降るか分からんのに備えなきゃなんないけど、ワイパーは雪降ってからでいいので後回しってのもあります🖐️

納車時の数少ないオプションとして、5万円定額の値引きに入れた、純正冬用ワイパーです。
2
運転席、助手席は、このポッチを押しながら外します。

嵌める冬ワイパーも同じ仕組みです。
嵌める時は、ワイパー骨にガチと入れるだけです。
3
外した夏ワイパー、装着する冬用ワイパーともに、ゴム部に保護剤を塗り塗りします。
4
リアワイパーは回転させるように力を入れないとハズレません。勇気を持ってやりましょう😆
5
リアワイパーも同様に保護剤塗ります。冬用はワイパー全体がゴムで覆わられているため、全体に塗り塗りします。
6
リアだけは夏冬で仕組みが違います。
冬用はこのようにストッパーが別にあります。
7
オレンジ矢印の支柱を、黄緑矢印の溝に嵌めるように、、、
8
ストッパー部を引き出して、ワイパー土台を挿入し、前写真の箇所を嵌めます。
9
嵌めた所が外れないように、だんだんワイパー本体、ストッパー部を土台に畳んで、、、
10
もう少し、、、
後もう少しで、挿入、、、🤣
11
最後はストッパーを指で挟んで、ポッチと穴がドッキングするようにします❤️ww

これで完了です!
12
タイヤ空気圧も見るの忘れていたので、詰めました😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

第4回目 フロントワイパー交換

難易度:

【ハスラー】ワイパーブレード交換

難易度:

NWBワイパーゴム

難易度:

ZRT261アリオン リヤワイパーブレード流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日07:18 - 07:31、
12.21km 12分、
バッジ1個を獲得

野球スポ少練習試合」
何シテル?   05/26 07:31
サンスタームーンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneのテザリングを自動でON-OFFさせる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:05:42
Ali Express LED ストリップライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 14:43:33
STK GANGMADE CROSSXOVER デカール マットダークグレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 22:42:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。2016年12月17日納車になりまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様の車(兼マイサブカー)です。 (ステラはばあさんへ) 2022年2月20日成約→8 ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車から、2022年8月に婆さんの車へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation