AstonMartinにまつわるあれこれ②
この車は、今まで自分が積み重ねてきた、車に対しての色々な知識や経験はそれなりにあると思っていたのですが、余裕で「そんなの関係ねぇ」(古)っと、平気で凌駕してくるようなことが検出されます。これでこそイギリス車・・・そして、戦勝国車と勝手に認識して楽しんでいるのですが・・・
AstonMartinにまつわるあれこれ
アストンマーティンと言う会社は、実に面白い会社で、車開発コンセプトとして見た目や性能を重視する一方、それへの妨げとなるようなメンテナンス性とかはほぼ無視して開発は行われているようです。だから、アフターのメンテナンス性が非常に悪く、専門知識や創意工夫が必ず必要で、実際過去に、ここのフィルターはどうしても抜けないんだけど、ここのアームを曲げても問題ないはずだから曲げて脱着しても良いか?などと本国に打診をすると「GoodJob」という返事が返ってくるような、かつては、巷のメンテショップ等の情報の吸い上げは全く平たい会社であったようですね。まあ、現在はかなり大きなメーカーとなり、廉価な車はもう売らないと宣言しているようですので、そんなことも無いのかなと言う印象ですが・・・💦
些細な日常・・・
前回、ふと見つけたVantage GT4のエンジンルームの写真から、過去も何度となくしてきた、パワステポンプのキャッチタンクです。おぉっと思って、DIYに励んでみたのですが、何とも完成してみるとパッとしない。むしろなんかすごくダサくなってしまったのが気になっていました。![]() |
アストンマーティン V12ヴァンテージ 10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ... |
![]() |
メルセデスAMG Cクラス クーペ AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ... |
![]() |
BMWアルピナ B3 クーペ 1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ... |
![]() |
BMWアルピナ B5 久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |