• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

フロントグリルを外したついでに〈三菱エンブレム〉に〈マジカルカーボン〉を貼ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初に完成写真です。

自室の棚に余っているマジカルカーボンシートを見つけたので、気分転換にフロントグリルエンブレムに貼ってみました。
2
角度を変えるとこんな感じ…
3
施工前はこんな感じです。
4
当初はグリルの裏側の汚れを取る目的でしたがエンブレム作業を追加しました。

あと、フロントグリルを少し反らさないとエンブレムの引っ掛かりが取れないので念の為に外す目的にもなっています…

いつものカバーを外す作業から…
5
裏にある赤いピン数カ所を後ろから押せば取れます。
6
簡単に外れました!
7
このままだと、期待値まで反りませんでした。

無理に反らせると、クリップ破損や割れたりそうでしたので、外側のカバーと分離させます。
8
両サイドのビスと…
9
センターのビスを外します。
10
2種類のクリップを外していきます。

このクリップは差し込んで上にツメを浮かせると外れます。
11
このクリップは軽く差し込むとツメを浮かせることができます。

これを上下全てのクリップを確認して外します。
12
カバーが外れたら若干反らせてエンブレムが浮いた場所から少しづつリムーバーを差し込んで浮かせてみました。

ちなみに無理に浮かせると中央の交差している部分が割れると思います。
13
エンブレムを外し終わりました。

3箇所に菱形の両面で固定されていました。

なので3箇所から少しづつ浮かせるイメージですね。

1箇所浮かせテグスで両面テープを切っても良いカモです。

背面からのビス留めが簡単で良かったのに(^^;)
14
マジカルカーボンシートを適当な大きさに切り出して貼っていきます。
15
貼る際には、リアフィルムを貼る際に活躍したマキタのバッテリーヒートガンでシートを伸ばしながらエンブレムを包んでいきました。
16
完成した状態です。

良く見るとカーボンシートの角度はもう少し斜めが良かったなぁ(^^;)
17
外した逆の手順で組んで見ました。

サイドまで巻き込んでいるので横からメッキの素地が見えません。
18
角度を変えるとこんな感じwww
19
純正のボンネットエンブレムとも相性が良いですね♪

これでフロント周りにメッキが無くなりました。。。

飽きたらメッキに戻すか、社外品に換装します。

何となく…グリルの菱形部分を光らせたくなってきました(爆)

サクッとフロントのイメチェンができましたが、リアはメッキのママです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレム塗装新設②

難易度:

エンブレム装着

難易度:

エンブレム塗装新設③

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

エンブレム塗装新設①おまけ

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation