• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年1月26日

デリカにIPFのリアラダー〔EXL-02〕を付けてみた vol.4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
IPFのリアラダーを取り付けてから気になることが・・・

そうなんですよ・・・

パワーゲート(三菱名称:エレクトリックテールゲート)が最後まで上がらないwww
2
ちなみにパワーゲートが電動で上がる高さは1632ミリでした。

手で押し上げると1802ミリまで上がりましたので、約170ミリ下がっている場所でストップしているwww

ちなみに計測箇所はセンター部分のストライカーの辺りです。

と言う訳で定番のアレを手配しました♪
3
手配したのは安心の国内ブランドの商品ではなくAMAZONで3800円という半値で買えるこのパーツ・・・

ステンレスと言うことでしたけど、ブラックでも良かったかも(笑)
4
届いたのはこんな箱でした。
5
ラベルの商品名です。

AML-CR デリカD:5 DELICA D5 前期 後期 CV1W CV2W CV4W CV5W ステンレス鋼製 延長ステー リアゲートダンパー アクセサリー 内装 パーツ 補助 左右セット

という商品で2年保証との記載が商品説明にありました。
6
箱を開けるとこんな感じ・・・
7
施工説明書が日本語で書いていました。

でもボディカラーが上段と下段で違いますwww

これデリカでの説明かは不明です。

ちなみに日本語はまともでした。
8
商品説明では2年保証でしたが、同梱されていた保証期間は何と【無期限】との記載が・・・

まぁ壊れるものでも無いし、会社が存続していれば無期限保証は有効かもだけどwww
9
袋からパーツを出してみるとこんな感じwww

保護フィルムはギザギザです。

確かに商品説明には・・・

本商品は製造過程や輸送等で生じる僅かな擦れ・汚れ・小傷等ある場合があります。完品をお求めの方や状態(見た目等)を気になさる方はご注文をお控えください

と書いていましたので問題なしです♪
10
保護フィルムを剥がすとこんな感じでステンのヘアラインを確認できました。
11
裏は・・・

あれ?
素地のママでした。
12
片側のパーツ構成はこんな感じ♪
13
両側だとこんな感じ・・・

まぁ値段相応ですが、良いんです!!

要はコスパ重視ということで割り切ったのですからwww

割り切った理由はリアラダーの加工に予算が必要だからwww

次回に続きます(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロードハウス デリカD5リアラダー KD-RO16001 ROADHOUSE ...

難易度:

スッキリとさせる!(自作リップスポイラー→一体型リップスポイラー変更取り付け施 ...

難易度:

オーバーフェンダー取付

難易度:

バグガード取り付け

難易度: ★★

EGR バグガード取り付け

難易度:

オートフラッグス バスターズ 2080HD 改 取付!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月27日 20:07
上がらなかったんですね
寒かったからなのか…
私のバスターズは同じ様なモノ付けて上がってますので、きっと上がりますね!😁

しかし、IPFラダーの横から見た感じはカッコイイですね!?😍
コメントへの返答
2023年1月27日 23:28
こんばんは!

寒さもあるかもですが、取付時のテールの開け閉めは手動でしていたので気がつきませんでしたwww

取付まで分かりませんが、大丈夫な気がします(笑)

確かにIPFラダーは横の厚みが特徴ですね♪

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation