• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

リアドラレコカメラ兼用のデジタルインナーミラーのカメラが暑さで脱落したので対策してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアカメラなのですが暑さで数回脱落していますwww

今日も乗車したらミラー映像がブラブラしていたので見てみると脱落していましたwww

いろんな強力両面テープを試しましたが、フィルム側は問題無いのですが、カメラ側が剥離してしまうのですwww

なのでカメラ側の接着力を向上させるべくカメラ側に接着材を使用することにしました!
2
熱に強いとされているこの商品に期待です!

とは言うモノの自宅の在庫品ですけど・・・
3
対象はこんな感じ!

以前に両面テープのプラ面接着が弱い際に接着材を併用すると良いという話を職人さんから聴いたことを思い出したので試しに実行♪

脱落しないことを祈ります(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

もう、曲がらない!(フロントリップスポイラースプリッターロッド取り付け施工)

難易度:

オイル交換、ボトル購入

難易度:

下地からの撥水加工

難易度:

カーテン取付け 2列目スライド

難易度:

アドブルー補充&オイル/エレメント交換

難易度:

北海道ツアーで劣化したGOQBUTOを市販アンダーコートで耐チッピング塗装にV ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 0:21
こんばんは~🌃
相変わらず芸が細かくてさすがです😍😍

プラで剥がれやすいのありますよね~😁
スーパーXならと期待出来そう👍️

もしこれでも剥がれる時は
って💦えらそうにスミマセン🙇‍♂️
あくまで自分の場合のおまじないです🤣
プラの面をヤスリで荒らして脱脂、温めてからプラ面優先で両面テープ付けてます🎶

スーパーXが上手くプライマーの役割してくれたら最高ですね😉
コメントへの返答
2024年5月19日 2:08
こんばんは!

コメントありがとうございます♪

少しだけペーパーで擦ったのですが足りないかもですねwww

今度脱落したら荒目に擦ってみます(^ ^)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.6 https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/7825591/note.aspx
何シテル?   06/09 00:05
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation