• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

ナリタモーターランド行って来ました

ナリタモーターランド行って来ました 先日ミニサーキットに備えフロントのブレーキパッドとローターを新調して筑波山で慣らし、走行準備も万端だZE!とやる気満々でしたが、直前に我が奥様がインフルにかかり1歳娘の子守をしなければならないことに。
奥様を2階に完全隔離し僕はパワフルな暴れん坊を一人で面倒みることになりますが、さすがにチャイルドシートに乗せてFK2のVTECをぶん回すわけにはいかないので、今回サーキット走行は諦め見学することにしました。

10/29(日)午後、千葉県成田市にある小さなサーキット、ナリタモーターランド到着。
メンバーは、事前に昼飯を一緒に食べたルーテシア友人と、その会社の後輩デミオ(初サーキット)、あとは僕の会社の後輩ロードスターNC(良い感じのカスタム車)の4人です。
僕は見学なので我が相棒FK2シビックタイプRはピットには入れず別の場所に駐車。







ナリタモーターランドは1周800mでだいたい44秒〜50秒程度、
1台ずつの走行なので他車と追突する危険もなく比較的安全に走行できます。
10分ほどの事前説明だけで、これといったライセンスも不要。
値段も安いので非常に初心者向けですね。




ルーテシア友人はここを走るのは2回目で、後輪を浮かす勢いで攻めています。





皆が走っているのを見てウズウズしていましたが、
僕にはこの暴れん坊を抑え、飽きてグズらないようお菓子やジュースを定期的に提供し御機嫌取りをするという重要な任務が課せられているので
こっちはこっちで必死です。



FK2で走るのはまた次回。
トゥインゴで走るのも楽しそうですね。



ちなみにこの二日後、我が奥様を完全隔離して子守を頑張っていた僕の努力むなしく、
めでたく僕もインフルに感染しました。
奥様は1日で元気になって2階で暇そうな日々を過ごしていたので子守を交代。
僕は3日熱が出続けツラい日々を過ごしましたが、我が娘は最後までピンピンしていました。
たくましい。


インフルがめちゃくちゃ流行っていますので皆様どうぞお気を付けください。
ブログ一覧 | シビックタイプR | 日記
Posted at 2023/11/11 17:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2/20 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日まで、東京へ。。。
tacchi君さん

ようやく…
ジェイムズ・ホントさん

コロナ 第10派
辺境伯さん

久しぶりのインフルエンザはキツい… ...
樫井ゲンノスケさん

ダイハツの不正を受けて・・・
みかんZさん

この記事へのコメント

2023年11月11日 18:49
ようこそ千葉へ
成田は小さめですが気軽に走れますよね
免許取り立ての頃よく見学に行ったもんです

ジムカーナ勢なら浅間台をオススメするんですけどね
コメントへの返答
2023年11月11日 19:47
値段も安く気軽にすぐ走れて良いところですね~。つくばから下道で1時間半くらいなのでアクセスも悪くないです。
浅間台ってところも良さそうですね。
今度観に行ってみます。

プロフィール

「【後編】4泊5日車中泊 紀伊半島ツーリング【奈良和歌山三重】 http://cvw.jp/b/2732753/47777799/
何シテル?   06/12 22:55
茨城県つくば市在住のユイケです。 「愛車の軌跡をなにかしらの形で残したい」と思い みんカラ始めました。 愛車はイギリスから並行輸入したシビックタイプR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR FL5 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 22:55:52
NSXに乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 00:29:34
新型シビックタイプR FK8 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 16:09:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
愛車はイギリスから並行輸入したホンダ シビックタイプR FK2 GT仕様です。デイライト ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
スバル R1に代わる3代目セカンドカー。 軽自動車から普通車にランクアップ。 世にも珍し ...
スバル R1 スバル R1
2代目セカンドカー。 1代目のちょっとお古なプレオRSに対し、少し予算を上げてラグジュア ...
スバル プレオ スバル プレオ
初代セカンドカー。 FK2が1年3ヵ月で走行距離4万2千㌔とその過走行っぷりに長く持つか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation