• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FU-SUKEの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年7月23日

ロッソモデロマフラーにまつわる1週間

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とある月曜日☀️


事前に買っておいたマフラーをトランクにつみ、ディーラーへ🚗💦馬とか場所とかあればいいんだけども、お金で解決させていただきました。


そんでモノはロッソモデロのテールチタンカラーのやつです!
色はライトオレンジを選択。絶対ボディの紫に合うはず。

写真はノーマル。
2
こーなりました。
火曜日の写真🤧


写真写りはいいんだけどなぁ。。
実際はかなりピンクっぽい発色が強くて、このボディ色に対しては、"あくまで個人的には"、なんか恥ずかしい…


いっそカラーなんて要らない!ってなって、ステンレスカラーのテールパイプありますか?ってロッソモデロさんに聞いたところ、扱い無し!!だそうで…☃️
3
ちょっと派手じゃない❓❓❓
念のため言っておくと、マフラー単体なら飾っておきたいくらいキレイな色です!!


そして水曜日🗣


どーしても気になっちゃったんで、
ゴールドをポチっちゃいました。テールパイプだけで購入できるんですが、二本出しだと倍かかって1万くらい。。
4
金曜日🤑


対応が早く、もう届いたので、速攻交換。
自分の対応も早い。



しかーーーし!!

今度はゴールドすぎて、コペンのデザインとあいまって、オモチャっぽく見える…🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️





金額も金額だし、最初からd-sportとかHKSのフルエキマフラーにしとけばよかったかも、、とかよぎり始める…
5
土曜日の夜🕺

ダメ元でピカールで磨いてみました🙄

うまくできるんかわかんなかったけど、テールパイプ2セットあるし。

そしたら、結構簡単に色が落ちる。そんでロゴは刻印っぽいので消えずにそのままで万事オッケー👌

左が施工前、右が施工後。
若干ツヤ感はなくなるけど、ボヤッと焼け色が残ってるし、むしろいい感じになって満足。
6
日曜日4:30amってはや!!


右が施工前、左が施工後。

そうそう、これくらいさりげないのがいいんだ👍
7
Φ93なのでかなり迫力がある。

音は低音が若干響くけど、基本はノーマル程度。住宅地を1800rpmくらいで走ると、30ヘルツの低い音がよく響いて、ニヤッとなるレベルです🗿

オープンだと純正より聞こえてくるから、スポーツカーな感じが楽しめます😎💨💨


ていう1週間でした。笑


追記
ちなみに持った感じは純正より重いです。
参考までに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正マフラー(中間パイプ+リアピース)交換

難易度: ★★

L880K コペン マフラー交換 №3

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

L880K コペン マフラー交換 №2

難易度:

L880Kコペン マフラーフジツボの何とかに戻し

難易度:

L880K コペン マフラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2735738/car/2320532/profile.aspx
何シテル?   10/14 16:29
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラバーマット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 15:10:44
ラバーマット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 15:09:17
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 20:03:57

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
この車ナメてました。 ハイブリッドカーを探してましたが、シャトルに関しては地味なイメージ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017/12/04から所有。スタート71748キロ。目指せ20万キロ!通勤メインです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation