• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kogumaのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

この季刊の時計雑誌は買う

この季刊の時計雑誌は買うMAKOTOさんの記事 で思い出しました。

この季節(夏)に出る時計雑誌は、スイス新作時計イベント「バーゼルワールド」や「ジュネーブサロン(SIHH)」の記事があるので買う場合が多い。
WATCH NAVIの方は別冊付録で特集している。
時計Begin(6/10発売予定)の付録が復活したのか!と思いました^^;


しばらくは、夜更かしで眺める(読む)ので寝不足かな~(爆)
パラパラとめくってみて、不作ですね~とポツリ(^_^;)


※セイコーアクタス1970年代(シリアルから多分 1978年3月製)
7019-7430
自動巻(Cal.7019A)※SUS34さんのご指摘によりcal訂正
ピアノブラック文字盤がキレイです。
ベルトは非純正クロコ(ベルトのほうが高い?^^;)
Posted at 2011/05/27 13:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2011年05月24日 イイね!

日曜日の銀ブラ日記(時計店巡り)

日曜日の銀ブラ日記(時計店巡り)先日来た案内状(抽選券) を抱えて銀座さ行ってきました。
最初に、ニコラス・G・ハイエックセンター へ足を運びました。

案内状を送ってくれたりとお世話になってる「グラスヒュッテオリジナル」でお茶と新作を手にとっての雑談(ドイツや時計について楽しく?お話)
・・・そして、同じ階の並びにある「ブランパン」で立ち話(アクアラング他の復刻について)
階を変え「オメガ」ここではサラッと見て、
最後に地下の「スウォッチ」でお手頃な機械式の有無の確認(中国的アクセントな日本語を話す店員さんと話すも、収穫なし)

センターを出て、昼食(ドイツ料理)
続いて「シェルマン」に・・・・オリジナルブランドでも有名だが、やっぱりオールドなパテック・フィリップが魅力な時計店。
磯貝社長の不在とPP(カラトラバ)を熱~~く語るお客さん(傍目からはオイラもああ見えるのかと半ば反省する)がいたので、ショーケースを一巡して退散。。

「パネライブティック」「アワーグラス」とサラッと覗くレベル(以前は和やかに世間話ができたが、最近あまり店員さんのノリが・・・)
この2店にほど近い「ランゲ」は今回は省略。。

今回の銀ブラの〆になってしまったが、4丁目の「和光」「天賞堂」へ向かう。。

以前(何年前か?)は、日曜日は定休日だった「和光」でしたが、最近は開いてるので覗く・・・ちょっとばかり、セイコーの物で相談がしたかったので、潜入。
しかし、日曜日であるので、さすがにお客様が少し多く、あまり店員と会話ができない(T_T)でオシマイ。

次に、「天賞堂」へ、、、
シェルマンでの体験をどこかに忘れて、店員さんと・・・ディープな・・・時計雑談
天賞堂さんへの意見やお願い、各ブランドや最近の腕時計について勝手な評論など(^^ゞ・・・かなり我がまま言ってしまったけど、○村さん聞いてくれてありがとうございます<(_ _)>
また、同じフロアーにいた横浜店時代にお世話になった店員さん・・挨拶が遅くなってスイマセンでした<(_ _)>
そして・・・むふふ♡?な気分で「天賞堂」を出たら、大粒の雨が☂//
他に2店ほどアンティーク(中古)を扱う時計店を巡る予定はキャンセルしました。。

さて、今日の午前は、職場の機器メンテで一般業務はお休み、これから就業です (T_T)/~~~
Posted at 2011/05/24 13:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2011年05月20日 イイね!

SWATCH Gr

SWATCH Gr明日(5/21)より月末まで、
東京・銀座にあるスウォッチグループ旗艦店「ニコラス・G・ハイエックセンター」にて、「時の祭典」と称し、2011年新作(バーゼルワールド発表時計と新コレ)が展示されるそうです。。

一回もこのブティックで購入したことがありませんが、案内状が届いてました。。



月末は何かと忙しいのですが、、、、、まあ何とか時間が出来そうなので行きたいなーと思ってます。


買えませんが、各ブランドのオリジナルグッズが当たるかも知れない抽選券が同封されていましたので、冷やかしに・・・・。
※ 当選発表は6/10の「時の記念日」だそうです。
関連情報URL : http://www.swatchgroup.jp/
Posted at 2011/05/20 22:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「@MAKOTO さん、われ要注意ですか?~ 近くに竹林があったりしてタヌキは何度か目撃していますが、アライグマは無かった。結構、獰猛らしく危険だそうです。ワン友間で注意報出てます。」
何シテル?   10/01 07:26
弱いけど、焼酎が好き。特に芋が一番! 車は好きだけど、いじれない。 小熊体型?のような浜っ子です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
2223 242526 2728
293031    

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
S60 POLESTAR Final Edition 色も白、スタイルもセダン、3Lから ...
ボルボ V60 ボルボ V60
青き狼 PPP仕様 VOLVO4代目 梅雨の晴れ間でようやく写真撮影(20150714)
ボルボ C30 ボルボ C30
狼の皮を被った羊な「VOLVO C30 2.0e Aktiv R-DESIGN」 ('1 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
245からV70(’99)に乗り換えて VOLVO2代目です。 ドは付きませんが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation