• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kogumaのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

時計の相場?

時計の相場?先週の金曜日から、風邪をこじらせて、週末寝ていたオイラ(T_T)
なので、携帯から足跡とイイね!位がせいぜいで、コメしたいけど活力が無い・・・・。
今日になって、軽いセキ程度になったので、前線復帰(まあ、人手不足なので復帰しないとイケない)。





ダラダラしてる中、メールで知人から「セイコーのロードマチック(LM)を今週末のフリマに出したいけど、幾らにしようか?」 
・・・・?
あまり暇してたので、折り返し電話で話しました。。。

「フリマでしょ~高値はつけられないでしょ~40年位前のLMに~せいぜい諭吉一人どまりでしょ~」
「え~OHして1年も経ってないし~OH代でも諭吉一人以上だし、SSブレス付きだよ~(T_T)」って、泣かれる。。
「状態は程良く、可動+SSブレスなので、OH代+3英世位でと思うが、なんせフリマだし~、じゃあ、オクに出して~OH代をスタートにしたら良いでない?」
残念ながら、相場がワカラナイので、あまり相談にのってやれなかったので、その後幾らに設定するのかは?不明。。

KSやGSなら、まあまあの値が付けられるが、、、

画は同等のロードマチック(5606-7130)知り合い店のジャンクBOXを整理(おおよそ4~50本を可動と不動品との仕分)を手伝いした際の手間賃に貰ったもの・・・もちろんジャンク(※)をくれた。
※時計としては日差-2分程度で可動、このLM系の弱点というカレンダーの切換×という個体。
最近の家ではめてる腕時計。
Posted at 2011/10/18 15:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2011年10月03日 イイね!

セイコー 45KS(1970’S)

セイコー 45KS(1970’S)国産ブランドをあまりもってないとはいえ、やはりセイコーは少し持ってるが、まずモデルが被ることはない。

しかし、アンティークで1970年製45KS(45系キングセイコー)が2本もっていた ジブンデビックリ!^^;

※日付・曜日有りのモデルは、56KS(生産数が多いのか?現存数も多いので比較的安価で手に入りやすいカモ)ですが、持っていない。。


並べて見ることがあまりなかったので、全く同じ(45-7001)と思っていました。
でも文字盤に微妙な差がありました。なので、1本に絞れないということで・・・(^^ゞ
左は、文字盤が縦目ヘアーライン(縦にラインが入ってる)
右は、文字盤が放射状ヘアーライン(中心から外へラインが入ってる)

くだらなくって、スイマセン<(_ _)>
Posted at 2011/10/03 13:24:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「@MAKOTO さん、われ要注意ですか?~ 近くに竹林があったりしてタヌキは何度か目撃していますが、アライグマは無かった。結構、獰猛らしく危険だそうです。ワン友間で注意報出てます。」
何シテル?   10/01 07:26
弱いけど、焼酎が好き。特に芋が一番! 車は好きだけど、いじれない。 小熊体型?のような浜っ子です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
S60 POLESTAR Final Edition 色も白、スタイルもセダン、3Lから ...
ボルボ V60 ボルボ V60
青き狼 PPP仕様 VOLVO4代目 梅雨の晴れ間でようやく写真撮影(20150714)
ボルボ C30 ボルボ C30
狼の皮を被った羊な「VOLVO C30 2.0e Aktiv R-DESIGN」 ('1 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
245からV70(’99)に乗り換えて VOLVO2代目です。 ドは付きませんが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation