• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2009年5月13日

バックランプ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日は先日届いてたバックランプを取り付けします。
電源はナビのバック信号を、バックランプから取ってたんで、そこから分岐することに・・・^^
2
続いてバンパー取り外し、上4個下3個両側フェンダー内2個ずつのトルクスのネジと、フェンダー内のカバーを止めてるネジがバンパー下部に左右一個ずつあるので、それをはずすとバンパーはあっさりと外れます^^
アースはボルトで共締めして、ここでとりました。
3
配線はこんな感じで、ライセンスランプとまとめました。
バックランプ切れたらバンパー脱着です、めんどくせ~^^;
なので一応球は新品に交換しときました^^
4
今回一番時間が掛かったのが、穴の位置^^;
測っては仮付けしてを繰り返して、結局2時間近くを費やしました。
結果ナンバープレートから約4センチ、カーボンプレート下端から約2センチ上の位置で決定!!
思い切ってドリルで穴を開けて、ハンディーソーで切り取り、やすりでランプに合わせて削りました^^;
5
ランプユニット自体は極軽量な物なんで、以前買っていた業務用の両面テープで貼り付けました。
超強力でランプユニットつかんで、一緒にバンパー持ち上げれるくらいなんで、まず大丈夫でしょう・・・^^;
6
こんな感じでつきました・・・^^;
バンパー裏にスペースがあればフラットにしたいとこですが、いたしかたありません(-_-;)
近寄らなければ分かりにくいんで、離れてご覧下さい^^
7
点灯状態!3個も点いてるんでウザイですか?
正規のバックランプの球を外すとエラーになるんで、そのままにしてますが、ここから配線を引っ張ったらいいと思うんですけど
面倒くさいし・・・(>0<)
それともポジションランプLED化の時に使うキャンセラーを、装着したらいけるのか^^?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

爆音147、脱族車

難易度: ★★

1年点検

難易度: ★★★

フォグライト 玉交換

難易度:

ついにバッテリー交換(予防交換)

難易度:

リアサスのリフレッシュ

難易度: ★★★

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月14日 1:33
いい感じですね!

純正のバックランプは、一つなんですかぁ?
コメントへの返答
2009年5月14日 6:41
ありがとうございます^^

左側だけなんで、知らない人には「片側切れてるよ!」ってよく言われます^^;
2009年5月19日 17:12
ついにやりましたね。

エラーの原因ですが、アースのとり方にあります。
球切れ認識のために、各回路にアース線が別々に出てます。
なのでバックランプのアース線を見つけてそれに接続しないと、球切れ警告が作動してしまいます。

私の場合もリード線に針をつけたものを用意し、テスターに一方はテールゲートのランプのコネクター部の配線を繋ぎ、もう一方をその針付きリード線に繋いで、可能性のある配線に片っ端から針を刺し、導通を確認して見つけました。

大変ですが頑張ってやってみて下さい。
コメントへの返答
2009年5月19日 18:13
なんとかやっちゃいましたが、お陰で腰痛になってます(>0<)

アドバイスいただきありがとうございます^^

ブログ参考に拝見させていただきました、やっぱりバックランプにいってる配線を接続しないといけないようですね・・・^^

腰痛がおさまったらLED化と同時に、ボチボチ再トライしたいと思います。

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation