• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月24日

第3の車体は、フィアット126

すみませ~ん。

暗くなってしまったので、写真取り損ないました~。

本日納車でした。
第3の車体は、フィアット126

モデルから察するに、
最終型の1つ手前。

空冷4サイクル2気筒650ccの4速ミッション。

車検証には、形式不明とかかれていますが、
どうも、126elx(1996年 - 1999年)の最終型。
初年度登録が、99年ですから。

キャブタイプなので、126 Maluch Townとは違うらしい。

以前のオーナーが、音の良い車外品マフラーにしていたのですが、
あっしにはトルク抜けは使い勝手が悪いので、ノーマルマフラーに。
ノーマルと言っても、完全な物ではありません。
126A純正マフラーに。つまり、フィアット500Rと同じ物。

自宅までの約50キロ、自走してきましたが、
今までギアは左手、ウインカーが右手が逆なんですから、
慣れるまで一苦労。

オイルの匂いがするヒーターは独特の世界観。

あっしのゲタ足には狭すぎる足元に、
ラフに繋げばエンストか、車体飛び出しか・・・
この辺は、フィアット500と変わらない。

1速のみシンクロ無し。
別に苦にならないが、
ブレーキは4輪ともドラムブレーキ。
エンジンブレーキ併用でないと、ちと怖い。

天井裏は、内張りが満足に無く、補修が必要。
おがくず固めた板がむき出しで、湿気で歪んで頭と喧嘩。

オーバーレブは怖いので、
デフィーのタコメーター(中古)を付けたのだが、赤ランプで動かず。
何か良い手を考えないと。



でも、
楽しい1台が増えました。
ブログ一覧 | フィアット126にまつわるエトセトラ | クルマ
Posted at 2013/05/24 21:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

草刈り
楽農家さん

初めてのオンライン診療^_^
b_bshuichiさん

さいたま市長選が!
kuta55さん

大阪帰省
skebass555さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

この記事へのコメント

2013年5月26日 20:27
いいですね!
裏山〜。
いろいろレポート楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年5月26日 22:23
ありがとう。

でも、
当分補修が入りそうです。

暫くは、左右逆の戦いですよ。

プロフィール

「とうとう廃車です。 http://cvw.jp/b/274554/43414800/
何シテル?   10/31 20:13
サンバー・バン660cc初期型の1ユーザーで、 『ボロッチ-の!!』と言われながらも、 日常の足として活躍しています。 最近バタついているので、巡回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
介護仕様の側面電動車椅子リフト付きの為、8ナンバー車両である。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバー・バン660cc《KV-3 SDX 過渡期モデルなので、トライRJの別名も持って ...
フィアット 126 フィアット 126
こだわりの外国製の軽自動車 動力系は60~70年代の先代500を基本踏襲。 外装はこの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2009年5月26日。 みんカラサイトのお友達から譲って頂きました。 現在はガレージ保 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation