• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-SAMBARのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

何故・・・なぜ・・・Naze・・・???

何故・・・なぜ・・・Naze・・・??? ありえな~い!!! 歯医者の麻酔、 いつもの麻酔が効かないの。 丸1日麻酔が効いていて、 水を飲もうとすると口から噴水が・・・ まぁ、それは置いといて。 特車サンバーにもタコメーターを・・・ と、言いつつ延び延びになっていたのを敢行。 信号線は ...
続きを読む
2013年06月13日 イイね!

高速巡航・・・

休みの度に練習を少しづつ。 改装も少しづつ。 タコメーター、位置と向きの決定と設定終了。 使いやすさを基準に針の振れ具合と警告表示の設定。 緒元表より、パワーピークの4500回転、 表示上、2倍の9000回転表示で警告灯が点灯するようにした。 目盛りが大きくなった分、使い易くなった(と、思う。 ...
続きを読む
2013年06月09日 イイね!

仮止めですけど、タコメーター完成です。

仮止めですけど、タコメーター完成です。
2台平行作業は無理。 特車サンバーのタコメーターを諦めて、 フィアット126elxのタコメーター取り付け。 こちらも、紆余曲折。 デフィーシステムは全滅。 正確に言えば、反応しないのですよ。 正常動作品でも断線アラートが点燈しっぱなし。 手を変え、品を換えても、同じ症状。 一切合切諦めて、 ...
続きを読む
2013年06月09日 イイね!

ヤサガシ

タコメーターを付けようと ヤサガシ始めた所。 2時間ほど格闘するも、 体が言う事効かん。 配線上はメーター裏まで来てはいるが、 間引き配線なのだろうか? 大元のECUも発見できず、 本日は挫折 orz.....
続きを読む
2013年06月02日 イイね!

やっぱり、タコメーターは入れないと・・・

用途が特殊なだけに、 何も付いていないと言うか、付けていないと言うか。 購入してから1年が過ぎたと言うのに、 アルミホイールセットと、 小さめのナビとETCだけというのは ちと寂しすぎる。 AT車、ノン過吸気だから、運転には全く支障は無いが、 やっぱりオーバーレブは怖い。 一度オーバーレブを ...
続きを読む
2013年06月02日 イイね!

梅・・・採れました・・・

梅・・・採れました・・・
梅干しには歌がありますが、 梅酒には歌があるのでしょうか? 素朴な疑問です。 疑問はさておいて。 昨年ブログを書いていない時、 何をしていたかと言うと・・・ ゴソゴソと、こんなことしてました。 庭に2本ある梅の木に生った梅の実を摘んで 梅酒を作ってたんですよ。 本当は、梅干を作りた ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 00:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他諸々の日常ちゃめしごと | 暮らし/家族
2013年06月01日 イイね!

コントロールユニット、キタ~っ!!

フィアット126elxに付けるタコメーター。 出物がデフィーだったので、 60パイのタコメーターを付ける事にしたのは良かったのだが・・・・ どうもおかしい。 オープニングはきちんと動作するのだが、 その先が動作しない。 一応、メーター内部の警告灯だけは 点滅している。 散々足掻いたが、 ...
続きを読む
2013年05月30日 イイね!

雨の日は特訓日?(続編)

いや~オチが無い前文章でした。 何故、雨の日に特訓なのか? 天然の成せる技は、人間の考えを覆す時がある。 晴れの日だと、確実にタイヤはグリップするし、 エンジン、その他の調子も申し分無い。 ところが、四季を通して雨は降り、 低μを天然に作り出している。 つまり、 今までと異なる状況(車体、 ...
続きを読む
2013年05月30日 イイね!

雨の日は特訓日?

雨の日は特訓日?
愛車達を放っておく訳ではない。 長年乗り慣れたサンバーは、やはり通勤の足。 特車サンバーは、アンダーパワーでちょっと出番が少ないが、 人も車椅子も、機材も運ぶ万能選手。 で、 新入りのフィアット126elxはと言うと・・・ あっしが特訓されている最中。 なぜ? 理由は簡単。 10余年、 ...
続きを読む
2013年05月24日 イイね!

第3の車体は、フィアット126

すみませ~ん。 暗くなってしまったので、写真取り損ないました~。 本日納車でした。 第3の車体は、フィアット126 モデルから察するに、 最終型の1つ手前。 空冷4サイクル2気筒650ccの4速ミッション。 車検証には、形式不明とかかれていますが、 どうも、126elx(1996年 - ...
続きを読む

プロフィール

「とうとう廃車です。 http://cvw.jp/b/274554/43414800/
何シテル?   10/31 20:13
サンバー・バン660cc初期型の1ユーザーで、 『ボロッチ-の!!』と言われながらも、 日常の足として活躍しています。 最近バタついているので、巡回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
介護仕様の側面電動車椅子リフト付きの為、8ナンバー車両である。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバー・バン660cc《KV-3 SDX 過渡期モデルなので、トライRJの別名も持って ...
フィアット 126 フィアット 126
こだわりの外国製の軽自動車 動力系は60~70年代の先代500を基本踏襲。 外装はこの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2009年5月26日。 みんカラサイトのお友達から譲って頂きました。 現在はガレージ保 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation