• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-SAMBARのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

製作?開始!!(軽量化編その1)

製作?開始!!(軽量化編その1)さて、ぼつぼつ始めよっと。

あちこちチェックしながら作業を進めて行くのでペースは遅いと思う。

まずは、不要になる物の取り外し。
今日できたのは後部座席より後ろ。

手探りで少しずつ外して行く。

順番は無茶苦茶、あちこち考えて外したつもりだが、間違っていたら、フォローお願いします。

後部座席を外して、スペアタイヤ、ジャッキ、工具を降ろして、後ろ側面と後ろの内張りを剥がして、ジャッキ固定台座を外して、リアのシートベルトを外した所まで。

助手席側の内張りを剥がした時、困った物を発見!!

画像の左、黒いドライバーから中央下の赤いドライバーに向かって赤い跡が。

明らかにサビの入った水が出た跡。
恐る恐る、内張りと左フェンダーの底に手を入れると『ビンゴ!!』
水たまりがある。その底に丸い物が触れるが取れない。

一寸遠回りで、リアバンパーを外し、外からその丸いフロの栓みたいな物を外すとコップ1杯程の赤い水が流れ出る。
乾かす目的で暫く穴を開放にしておく。

多分、水の侵入路は、リアフェンダーの上部にあるサビから入った物であろう。
右も錆びてはいるが、水の侵入は無事だった。

今日の作業は16時を過ぎると暗くなるのでココまで。

ちなみに、オーディオ(CDラジオ)も外そうとしたが、無理矢理取り付けてある為に断念。暗くなってきたので後日とする。

外した物の重量は、
リア座席(ベンチシート)、カーゴシート、カーゴバー込みで13キロ。
リア3面分の内張り(リベット込み)2、5キロ。
シートベルト(2人分)2キロ。
ジャッキ収納上部鉄板1キロ。
ジャッキ1、5キロ。
115/70/14 応急用スペアタイヤ9キロ。
車載工具(ドライバー1本、タイヤレンチ、組み立て式ジャッキハンドル)1キロ。

合計30キロ。

空重量から引き算しても、まだ700キロを超えている現状である。


ところで、アンダーコートって、
画像の赤いドライバ-の所と、その右上のH型に写っている黒いべたべたした物?
2007年12月04日 イイね!

命名?

何故か?
家の車には、『ニックネーム』が付いている。

妻の所有関連は色や動きで付けられているものが多く、
現行のパジェロ・ミニは、車体の色から『よもぎ1号』と。

ちなみに、あっしのサンバーには『ロロノア・チョッパー』(マルチユースの細長いモノ)と付いている。
通勤、引越し、釣り旅行と3通りの使い方ができ、長モノも難なく積める所から付いた。
知り合いは短縮して『チョッパー』としか言わないが。


で、今回の話は、先日譲って頂いたトゥデイ。
実は、このシリーズ、妻が乗っていた(AT車だったけど)事もあり、
当時も高燃費と走りの良さから小ネズミみたいって事で
最初のJA1が『とっとこハム太郎』、
次のJA4が『とっとこハム二郎』と付いていた。

長くても短くてもややこしくても困るので、
結局妻に『とっとこハム三郎』と付けられてしまいました。

いつもの事だから、気にしないけど。

プロフィール

「とうとう廃車です。 http://cvw.jp/b/274554/43414800/
何シテル?   10/31 20:13
サンバー・バン660cc初期型の1ユーザーで、 『ボロッチ-の!!』と言われながらも、 日常の足として活躍しています。 最近バタついているので、巡回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
介護仕様の側面電動車椅子リフト付きの為、8ナンバー車両である。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバー・バン660cc《KV-3 SDX 過渡期モデルなので、トライRJの別名も持って ...
フィアット 126 フィアット 126
こだわりの外国製の軽自動車 動力系は60~70年代の先代500を基本踏襲。 外装はこの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2009年5月26日。 みんカラサイトのお友達から譲って頂きました。 現在はガレージ保 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation