• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-SAMBARのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

ベース車製作中。(補修編その2、軽量化編その9)

ベース車製作中。(補修編その2、軽量化編その9)二つまとめてで済みません。

どうも塗料には弱い様です。

最初に補修編。

床作業は穴空き部分を残して、今日でとりあえず終了。
アンダーコート剥離の時にノミで付けた下地まで見える傷を脱脂してホワイトプラサフ散布。
小さな錆は、
錆取り剤を塗布して錆取り後、脱脂してプラサフを散布。

2センチ以上の穴は錆取り剤のみ。
後日補修後に塗装予定。

画像の通り、
メクラ穴の周囲のシリコンなどの剥離で傷だらけが、見えなくなりました。


軽量化編は、
パワステコンピューター 1キロ、
エアコンコンプレッサー駆動ベルト、
ベルトテンショナープーリー(台座込み) 1キロの計2キロ。

取り除いた荷物の小計は60、5キロ。

あっしの持論では、空重量1トン切っている車体にパワステは不要。
1800CCのノンパワステ車でも問題なく運転していたのだから。

アンダーコート剥がしの時に、
ノミの金輪と間違えて指を小ゲンノウで叩いて小さな血豆を作って以来で、
エンジン支え(サイドマウントと言うのかな?)の部分で小さな擦り傷。

なめときゃ、直る?(一応消毒はしましたが。)


約1週間振りにエンジンをかけましたが、セル1発!!
天井をどうにかしないと、共振が凄い!!

大物までは手が届きませんでした。

プロフィール

「とうとう廃車です。 http://cvw.jp/b/274554/43414800/
何シテル?   10/31 20:13
サンバー・バン660cc初期型の1ユーザーで、 『ボロッチ-の!!』と言われながらも、 日常の足として活躍しています。 最近バタついているので、巡回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
介護仕様の側面電動車椅子リフト付きの為、8ナンバー車両である。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバー・バン660cc《KV-3 SDX 過渡期モデルなので、トライRJの別名も持って ...
フィアット 126 フィアット 126
こだわりの外国製の軽自動車 動力系は60~70年代の先代500を基本踏襲。 外装はこの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2009年5月26日。 みんカラサイトのお友達から譲って頂きました。 現在はガレージ保 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation