• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-SAMBARのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

筑波のガレージにて。(精密検査と整備終了)

筑波のガレージにて。(精密検査と整備終了)強行軍の末、久々のマシンPara Bellum画像である。

ちょいと時間は遡りますが、
7日の夜8時までに積載車を借りに行き、夜10時に出発。
4時間ほどで、守谷SA到着。

仮眠の後、ガレージに9時半少し前に到着し、
エンジンのかかっているマシンとご対面。

4WDのままですが。

見かけ、夏に戦った状態とは殆ど変わらない様に見えるが、
アチコチ手が入って、戦闘力増強されている。
一番重症だったショックアブゾーバーは
最終的に流用代替品が無い為、ワンオフ物となった。

課題は幾つか残っているが、現状参戦可能な状態にまで仕上がっている。
ガレージのご好意で、K4GP以外にも走れる様に装備されているパーツもあり。

この場で、32パイハンドルに交換。

課題は、
微調整が済んでいない事、
夏の参戦で、破損パーツ(各部新品が入った)のあたり出しが出来ていない事。
ガレージ代表の経験から、エンジンの一部に負担がかかる恐れがあること。
(サーモスタットが開いたままになっていたそうだ。)

お支払いを済ませ、マシンを積載車に搭載し、一路帰路へ。
今回は時間との競争だったので、
首都高を使いましたが、入り口を間違え割高に。
外環と首都高は別料金とは恐れ入った。
用賀で下りて国道246号から厚木へ抜けて高速走行。

前回借りた積載車と同じなのだが、何か違う。
ミッションは入り辛いし、アライメントはおかしいし、浄化装置は頻繁に詰まるし。
前回より1万キロも違わないのに結構梃子摺りました。

前回同様、時間すれすれ(夜8時前)で返却。
不具合を伝えるも、
一向に聞く耳持たずの大名風の係員には呆れましたが。


これで、
マシン Para Bellum 無事帰還しました。

プロフィール

「とうとう廃車です。 http://cvw.jp/b/274554/43414800/
何シテル?   10/31 20:13
サンバー・バン660cc初期型の1ユーザーで、 『ボロッチ-の!!』と言われながらも、 日常の足として活躍しています。 最近バタついているので、巡回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 67 8 910
11 1213 141516 17
18 19 2021 2223 24
25 2627282930 31

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
介護仕様の側面電動車椅子リフト付きの為、8ナンバー車両である。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバー・バン660cc《KV-3 SDX 過渡期モデルなので、トライRJの別名も持って ...
フィアット 126 フィアット 126
こだわりの外国製の軽自動車 動力系は60~70年代の先代500を基本踏襲。 外装はこの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2009年5月26日。 みんカラサイトのお友達から譲って頂きました。 現在はガレージ保 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation