• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-SAMBARのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

メンバーの協議の結果。

昨日の夜の話ですけど。

休暇を兼ねてメンバーミーティングが開かれる事に。

流石、連休中とあって、山中湖周辺が大渋滞。1時間も遅れてしまいました。

あっしは、勤務と勤務の間なので、
殆どとんぼ返りの状態でしたが、濃い内容で話が進みました。

あっしなりにメンバーの意見を統合すると、
順位関係無しに来年もToday Para Bellum 零号機 この車体でK4-GPに出たい!!
と、言うのが総意。
今回の走行で、マイナートラブルだけで済んだ事。
ガレージの手が入り、
足回り欠品パーツをビルズのワンオフパーツが入って、旋回性能が格段に向上した事。
同時に、有効対価費用の問題。
練習時と本戦時のボンネットのばたつき、冷却、速度の異常。
あっしには出来ない技術だが、ストレートでスリップに入る為の加速が欲しい。
ストレート?エンドでのトップスピードが伸びない、ブレーキの調整、タイヤ変更の問題。
書くと長くなるので、その他諸々。

酒Powerもあって、本音と本音の大激突。

シティカートの出だけあって、安全に走る事には筋金入りと感じているあっしだが、
メカに関しては判らない方もあり、
来年の事も踏まえて、こんな結論となった。

来年のK4-GPにはこの車体で参加。
ただ、K4-GPのみ、あっしは別用がある為、メカニックとして参加はするが、乗車出来ない。

有効対価費用内で出来る改装と軽量化、4WD⇒FF化。
この件は冬休みにメンバーが改装に来る事で一致。

個々のセッテイングの勉強も兼ねて、あっしが居なくても練習出来る様に。

等‥。

車体関連は続行になるが、メンバーの協力も得られる事になったのは進歩である。
最終的に、Today Para Bellum 壱号機にスイッチする件も伝え、
時間の取れる範囲でゴソゴソと改装準備を始めておこう。

プロフィール

「とうとう廃車です。 http://cvw.jp/b/274554/43414800/
何シテル?   10/31 20:13
サンバー・バン660cc初期型の1ユーザーで、 『ボロッチ-の!!』と言われながらも、 日常の足として活躍しています。 最近バタついているので、巡回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
67 89 10 1112
13 14 1516 17 18 19
2021 22 2324 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
介護仕様の側面電動車椅子リフト付きの為、8ナンバー車両である。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバー・バン660cc《KV-3 SDX 過渡期モデルなので、トライRJの別名も持って ...
フィアット 126 フィアット 126
こだわりの外国製の軽自動車 動力系は60~70年代の先代500を基本踏襲。 外装はこの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2009年5月26日。 みんカラサイトのお友達から譲って頂きました。 現在はガレージ保 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation