2011年05月30日
筑波ですんごい作業となっている#113のトゥデイなのですが。
原因はひとつとは考え難い致命傷で、
とうとう箱換えになったまでは前述した。
で、
あっしの設計コンセプトは変えずに、
ガレージ(ユニバーサル・ツイン)のオーナーが
若手育成と趣味と遊び心満載の#113に変貌中。
原型はそのままなのですが・・・
あっしの出来なかった細部に相当手が入っているらしい。
某日、やっと筑波まで行く予定が出来たので、
久々にガレージに行ってみると・・・
全てバラされて、骨だけ。
足回りと動力系は零号機改のそのままに、
ボディはエンジンの不調な壱号機と合体!!
名付けて、
新生、トゥデイ・パラべラム 壱号機
(今までのが、トゥデイ・パラべラム 零号機 改 前と変えないのが、あっし流)
予定では、ある程度組みあがっているのであったが、
某バラエティー番組で、
タカ&トシのどちらかがF-1風のCMを撮るとかで、
そっちの車体を整備していて遅れたとの事。
エンジンは掛けなかったけど、その現物に乗りました。
トゥデイ・パラベラム 壱号機 の
シェイクダウンは6月11日になりそうである。
Posted at 2011/05/31 00:20:30 | |
トラックバック(0) |
トゥデイにまつわるエトセトラ | クルマ