• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joetaroのブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

さびしさにかまけて、ステアリングを探してみる。

サメ太郎不在です。
これまでは、吸排気だとか目に見えない、走りにかかわる部分に専念して検討してまいりましたが、その反動か、ちょっと分かりやすいところをいじりたくなってまいりました。

先日の、内装グレードアップ大作戦☆ (←だれもそんな作戦名付けてない)にも示しました通り、内装のいじりに関して目標となるイメージは大体できております。
ここを目指していくということで、一時の勢いだけでおいそれと替えることができないわけですが、そこはそれ。

やっぱりいろいろ妄想するのは楽しいので、やってみました。

本日はその第1弾、MOMOステ編をお送りいたします(爆)

エントリーNo.1 MOMO DRIFTING
黄色い、上下に2本ずつ走るラインが印象的。
左肩の「DRIFTING」の文字から、えもいわれぬ男性フェロモンが滲み出るかのよう。
熱血タフガイ野郎なアナタにピッタリ。

かどうかはともかく、なかなか押出しが強いですね。
しかし目指すイメージからはちょっと合わないですかね。。


エントリーNo.2 MOMO JET
オトコらしく黒光りするセクシィボディ、要所で輝くカーボン調の肌。
オトコの、オトコによる、オトコのためのステアリング。
今夜は、寝・か・さ・な・い(申し訳ありません。意味はもはやありません。つうか、さむっ)。

これ、一番カッコイイと思います。
あとは、ホーンボタンが青くてスポーク部分がクロームならベストかなぁ、と。


エントリーNo.3 MOMO PILOTA
何と言っても、両肩の鮮やかな青が、異性の視線を釘付けに・・・すみません、もうやめます。

うーん。青が入っている中では、結構好みの方です。が、やはりスポークがクロームであって欲しかったです。
それと、少し青が鮮やかすぎる??



エントリーNo.4 MOMO V6
これ、写真だとアレですが、実物見たら結構イケてるんじゃないかと。
若干、おとなしめな感じでしょうか。

どこかに控えめに青が入っていると、かなり良かったのですが・・・。




Posted at 2007/06/20 00:18:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z3 熟成計画 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

サメ太郎入院 センターパイプ交換のため

サメ太郎入院 センターパイプ交換のため本日、COLLEZIONE自由が丘さんにサメ太郎をあずけてまいりました。

目的は、センターパイプ交換のため。





渡して、打合せ。
どのようなものを作ってもらうか。

●ねらい

 ・軽量化
 ・音質向上
 ・排気効率改善

一応、触媒のチェックも併せて依頼。
そもそもサメ太郎を購入した中古車屋の弁では「触媒を抜いている」とのことだったが、果たして本当か。また3000回転手前あたりで聴こえてくるビビリ音の原因についても。

●どのようなパイプを作ってもらうか

 ・軽量なもの
 ・ストレートなもの
 ・ステンレスで
 ・触媒は、一応残す方向で(チェック結果次第)

でも営業さーん。

 「本当は、エキマニやった方が効果高いと思うんですよねー」

とか言わないでー。やってしまいたくなってしまいますよぅ。
Posted at 2007/06/11 01:45:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z3 熟成計画 | クルマ
2007年06月05日 イイね!

2007年度サメ太郎熟成計画

決定しました。

テーマ:無理ない範囲で吸排気系改善

基本方針です。これを中心に取り組んでいくということで。

以下は、大体の実施計画です。

フェーズ 1

 センターパイプワンオフ製作ならびに交換

6月上旬実施予定。
Collezione自由が丘さんに発注済み。
今週末にクルマを預けて、職人さんに作ってもらう。

当初はエキマニ交換を予定しておりましたが、諸般の事情により延期します。
このままで行くと、いずれやっちゃうかも知れませんが・・・。

マフラーがリアピースのみの交換となっているため、気分的にけじめをつけたくて、今回センターパイプだけでも交換することとしました。

フロントパイプは、エキマニやる時ということで・・・。

フェーズ 2

 点火系統改善

7~8月実施予定。

吸気系は、先日の K&N 純正タイプエアエレメント交換 により、とりあえず済みとします。ラムエアーシステムは、ロムチューンと併せて検討します。実施するか未定です。

その替わり、ぜろちん号が点火系をイイカンジにいじっているので、パクってみようと思っております。

とりあえず、こんな感じで・・・。
Posted at 2007/06/05 01:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z3 熟成計画 | クルマ
2007年06月03日 イイね!

エアクリ フィルター交換 ~イチマンエンで買える軽やかさ

SAB東雲に行って参りました。
目的は、ショートアンテナの購入。だったはずなのですが・・・。

気がついたらエアエレメントを交換しておりました(爆)。

一応、最終的にラムちゃん取付けを目指しておりますが、その前に、評判の良い純正交換タイプの K&N を試すのも良い経験かと思いまして。。

感想はパーツレビューにも書きましたが、、、実に気持ちいい!!

駆け抜ける歓び度がさらに UP しました。
まだやられていない方 (みなさんやられているようですが・・・) はオススメです。安いのにキキます

ところで。

交換後、付いていた純正フィルタを見せてもらいました。
3月半ばに納車された際、新品に交換していただいていたのですが、思ったよりもつまっているようです。

「こんなもんなんですか?結構つまるものなんですね」

と何となく整備の方に伺ったところ・・・

・その正体はホース内部のスポンジであり、
 多少付着するのは仕方ないが、多いようではある。
・年式が高くなりつつあるクルマなので、ある程度は仕方ない。

とのことでした。

ということで、ゆくゆくラムちゃん投入の意を強くしたのでした。
でも、純正交換タイプも十分な効果ですね。

おっと。そもそもの目的であったショートアンテナは、一応安いの買って交換してみました。
ラジオの入りが悪くなるものと思ってましたが、それほどでもありませんでした。
まぁ、オープンですので・・・。
Posted at 2007/06/03 23:57:04 | コメント(6) | トラックバック(1) | Z3 熟成計画 | クルマ
2007年05月20日 イイね!

はじめてのドレスアップ!

はじめてのドレスアップ!サメ太郎に、Alfaのヘビさんエンブレムを装着してみました。

手法は、マグネットシートにエンブレムを貼付け着脱可能な状態にしたものをペタンする、Pastrinhaさんのアイディアをパクらせていただいております。


まずは大井町のダイソーにて、\105-でマグネットシートを購入。
次に四谷のイタリア自動車雑貨店にて、お目当てのエンブレムを\840-で。

マグネット式着脱可能ステッカー作成方法に示す通り作業することおよそ15分。

はい、完成です。



【装着インプレッション】
うーーーーん。弱い。これでは落ちてしまう!

マグネット式の若葉マークのような装着感を期待していたのですが、100円ショップのマグネットシートでは性能面に問題があったか、普通に走ってるだけでペロリとはがれてどこかに飛んでいってしまいそうな感じです。

 教訓:マグネットシートはケチるべからず。

あーあ。リベンジせにゃぁ。。
Posted at 2007/05/21 00:01:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z3 熟成計画 | クルマ

プロフィール

「[整備] #バルケッタ フロアマット滑り止め施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/274588/car/3588773/8076994/note.aspx
何シテル?   01/07 10:40
新たなクルマの購入を検討する中で、イタ車の味、毒にやられてしまいました。そしてターゲットをバルケッタに絞り中古車屋めぐりを開始。その結果、自由が丘のディーラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン価格比較 
カテゴリ:耳より情報
2007/07/17 22:59:14
 

愛車一覧

フィアット バルケッタ シルバーアロー号 (フィアット バルケッタ)
In another time, In another world... 今とは別の時 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
数年前に限定車として発表された際に欲しかった1台です。 ちょうど、3台目の保管スペースが ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンはちょっと大きかった。意外に小回りはきいたけど。
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
2007年12月購入。 オトコの夢プロジェクト第1弾ということで、BMW Z3 に次い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation