• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joetaroのブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

次はマフラーだわさ。

次はマフラーだわさ。さて、次はマフラーを交換してみます。
何と言っても、純正では音がさびしいですからね。

シフトダウンの際にアクセル煽っても、ボォーンっというような返事がZ3くんから返ってこないのがちょっと物足りず。

本当は車検通るぎりぎりくらいの音量を希望していたのですが、今はそういうものはマフラー屋も作っていないとのことで・・・。

で、音が小さくても良いのでARQRAYを希望していたのですが、Z3のはすでに在庫なく、新たに製作するため時間と費用がかかるとのこと。

今回は工賃込みで\15万-の予算しかないのでちょっと無理。

というわけで、COLLEZIONE 自由が丘の営業さんの勧めに従い、Super Sprint のものを付けてもらうことに先週の火曜日くらいに決めました。

ブツはすでにお店に届いたとのことで、明日、クルマを渡してきます。

どんな音になるのかな?
爆音でないのが残念ですが、仕方ないですね。。。

そういえば、営業さんがパワーも出ると言っていたけど、リアマフラーだけの交換で、変わるものなのかしらん?

ま、またレポートしますわ~。
Posted at 2007/04/08 02:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z3 熟成計画 | クルマ
2007年04月02日 イイね!

技研サーモラックス による Pure Glass Coat 適用レポート

技研サーモラックス による Pure Glass Coat 適用レポート3月半ばに納車された我がZ3くん。

熟成計画第1弾として、ガラスコーティングを施工してもらいました。

施工業者に選定したのは、世田谷は用賀の「技研サーモラックス」さん。
ネットでいろいろと情報収集した結果、ガラスコーティングの際に重要となる研磨作業に実績があるということで決定しました。

■結果
 非常に満足。まるで新車のようにピカピカになりました。
 ちなみに、今回は撥水タイプを選択(他に親水タイプあり)しております。
 実際の水弾きの程度は、まだ雨天走行の機会がないので不明ですが。
 今後、機会があればレポートするつもりです。
 (雨の日は走らないつもりですけど)

■価格
 ネット割引を適用いただき、
 ついでにフロントガラスの撥水加工もオプション追加して、
  合計:\42,420-
 でした。
 ポリマーかけるよりもお得かと思います。

■当日、現地にたどり着くまでの記録
 朝08:30、千代田区の自宅を出て首都高速に乗り、用賀を目指すこと20分。
 いやー、平日朝の首都高って、意外と空いてるんですね。
 1時間くらいかかるかと思ってました。

 用賀で高速を降りて、環八を南へ。
 246を越えて2つ目の信号をななめに戻る感じで左折
 (歩道橋のある信号です)した先、
 246まで数メートルといった場所にありました。
 一方通行の路地で囲まれた奥にあるため、
 最初に曲がる角を間違えるとたどり着くのが至難の業となります。
 間違えなければまっすぐ走るだけなのですが。
Posted at 2007/04/03 23:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3 熟成計画 | クルマ

プロフィール

「[整備] #バルケッタ フロアマット滑り止め施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/274588/car/3588773/8076994/note.aspx
何シテル?   01/07 10:40
新たなクルマの購入を検討する中で、イタ車の味、毒にやられてしまいました。そしてターゲットをバルケッタに絞り中古車屋めぐりを開始。その結果、自由が丘のディーラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン価格比較 
カテゴリ:耳より情報
2007/07/17 22:59:14
 

愛車一覧

フィアット バルケッタ シルバーアロー号 (フィアット バルケッタ)
In another time, In another world... 今とは別の時 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
数年前に限定車として発表された際に欲しかった1台です。 ちょうど、3台目の保管スペースが ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンはちょっと大きかった。意外に小回りはきいたけど。
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
2007年12月購入。 オトコの夢プロジェクト第1弾ということで、BMW Z3 に次い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation