• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joetaroのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

Alfa Spider という選択肢

Alfa Spider という選択肢こういう選択もありますね。
先代・アルファスパイダー。

GTVのボディをオープンにしたもの。というような安直な話ではありません。
ピニンファリーナが、スパイダーとしてのデザインを施したもの。これも、リアヴュー美しいです。

エンジンは、V6もありますがこの個体はTS。
色は、アトーレブルー。ブルメタ復活です。
走りはもちろん、GTV譲り。コーナーでの楽しさは約束されたようなもの。

例えばこの個体だと、車輌価格40万弱。

嘘みたいなお値段ですね~。
GTVもですが、一番安価なアルファかも知れません。壊れないし、お買い得。
Posted at 2009/05/31 21:17:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTVでオトコを磨け | クルマ
2009年05月30日 イイね!

Maserati Spyder を手に入れるための算段?

Maserati Spyder を手に入れるための算段?くどい話でマセラティ スパイダー。すばらしいですね。オープンだし。最高です。

手に入れるために、どのようにすれば?

まず、2台前提で考えたいと思います。
2シーターオープン1台だけだと、やはり一生乗り続けることができるか不安なので。

そうすると、330iを残すような流れになります。
GTV は、事実上2シーターみたいなものですからね。

相性的にも、BMWとイタ車という組合せはアリでしょう。アルファとマセラティという組合せも大変魅力的ですけど。

貯金するために、GTVを売却しようか?
メンテ費用や自動車税、保険料金、万一の故障への備えの分を貯金に回せば、実現が早まるかも?

けど、結局のところ、どうしてもGTV をあきらめることができない。

エンジンが素晴らしいとか、エグゾーストノートが最高に好みだとか、コーナー抜ける時の熱い走りがたまらないとか、いろいろ理由はあるのですけど。

一番大きな理由。それは上の画像の通り。

何よりも、ヘビのエンブレムが好きなのです。
これがついてるだけで、私の中で100ポイントくらい得点がUPしてしまうのです。

何しろ、Z3 にさえ、ヘビのエンブレムつけようかどうしようか迷っちゃったくらいなのですから。
もしかして、330iにアルファのエンブレムがついてたりしたら、何の問題もないかも知れないくらいのイキオイです。

自分でもおかしいと思うんですけどね~。
だって、クルマにとっての本質からは外れる要素ですから。

でも、たまらんのですよ。

今は、今の2台のままでゆるりと貯金でもしようかと思ったりしていて、そういうのもとてもシアワセかも知れませんねという気分です。
Posted at 2009/05/30 23:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTVでオトコを磨け | クルマ
2009年05月29日 イイね!

シト?

シト?実は今まで、心のどこかでたびたび感じることがあったのですが。

GTVって、エヴァンゲリオンのシトにちょっといそうですよね。

例えばこんな写真とか。

ほんと、時々なんですけど。

そんな想像をしては、イタリア人として恥ずかしいと。思ったりして。
Posted at 2009/05/29 21:58:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTVでオトコを磨け | クルマ
2009年05月28日 イイね!

MSW20 - GTVに履かせたいホイール

MSW20 - GTVに履かせたいホイールOZ Racing のセカンダリブランドだそうです。

このホイールがいいかな~と思う理由は、ひとえに「誰も履かせてなさそう」ということ。
(超有名ウハウハブランドだったらすみません。。)

できれば、アルファロメオのセンターキャップにしたいです。

ちなみに、GTVへの適合性未確認。
関連情報URL : http://www.msw-wheel.jp/
Posted at 2009/05/28 22:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTVでオトコを磨け | クルマ
2009年05月27日 イイね!

たまにはGTVのパーツのことでも考えようや。

たまにはGTVのパーツのことでも考えようや。んもう、デザイン面でほぼほぼ完成されてしまっている、GTV(自画自賛)。
素人の私がヘタにいじろうものならバランス崩れてしまいそう。

そういうこともあって、今までいじりたい欲求もそんなに強力には湧いてこなかったところがあります(あるにはあるんですけど、ホイールとかサイドブレーキレバーとか)。あんまり不満なところがなかったんですね~。
ネットで検索してみても、ほかに大した情報なかったし。

ところが。
うっかり忘れていたのが、みんカラのパーツ検索機能。
ダメ元でググッ(とは言わないですね)てみたところ、画像の情報が!(Bald head様、無断リンクならびにパクりすみません)

オレカテクニックというところが出している「強化クーリングアンダーカバー」。

冷却効果を狙えるほか、ダウンフォースまで得られるとのこと。
良さそうではないですか~!

ほかに、クイックシフトなどもラインナップされてます。
・・・何だか、GTVいじり欲求に火が点いてしまいそうで怖いっす。
Posted at 2009/05/27 23:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTVでオトコを磨け | クルマ

プロフィール

「[整備] #バルケッタ フロアマット滑り止め施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/274588/car/3588773/8076994/note.aspx
何シテル?   01/07 10:40
新たなクルマの購入を検討する中で、イタ車の味、毒にやられてしまいました。そしてターゲットをバルケッタに絞り中古車屋めぐりを開始。その結果、自由が丘のディーラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

ガソリン価格比較 
カテゴリ:耳より情報
2007/07/17 22:59:14
 

愛車一覧

フィアット バルケッタ シルバーアロー号 (フィアット バルケッタ)
In another time, In another world... 今とは別の時 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
数年前に限定車として発表された際に欲しかった1台です。 ちょうど、3台目の保管スペースが ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンはちょっと大きかった。意外に小回りはきいたけど。
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
2007年12月購入。 オトコの夢プロジェクト第1弾ということで、BMW Z3 に次い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation