• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT3の愛車 [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2022年8月7日

オートエグゼ ローダウンサス  

評価:
5
AutoExe Low Down Spring
画像、下側がオートエグゼのダウンサスです。
ダウン量は約2cmとなっています。
バネレートは、
F:20.0(純正17.2)、R:27.2(純正23.9)N/mm
後ろは不等ピッチとなってます(下記画像
不等ピッチなのがわかるはず
ピッチが細かいところは音鳴り防止ゴムが付いてます
リフトアップ中なのでバネは伸びきってます

さて少し乗ってみたのでレビューです。

一番いいなと思ったのは、純正では少し気になっていた荷重移動での車体の動きが少し大きく感じていたのが、かなり緩和されています。
というよりか、わりと好みの動きの方向になってきました。
車高が下がったのも相まって、安定感が向上しています。
特に後ろなんですが、少し落ち着きない感じが大分よくなっています。
たぶん不等ピッチがいい仕事してるっぽい。
不等ピッチなので、1Gでは巻きが細かいところは密着しています。
なので縮みからのときはレートが高くしっかり粘り、反発で伸びるときに最後でレートが下がって柔らかくなり穏やか動く。
そして伸びからのときは、最後で柔らかくなる分、動きが穏やかになり、伸びた後、縮むときに最初は早めに、そのあとレートが高くなってぎゅっと粘る動きになっていくのが、落ち着きの良さにつながってるんじゃないかと思います。
たまに見かける車高長でレートの違うバネを二つ上下で入れてるのとやってることは同じですね。
これ、ショックも交換すると更によくなるんじゃないかな。
ロールに関しても、車高が下がって増えるはずですが、バネレートが上がったおかげでロールは減っています。
これも安定感向上につながっていると思います。
それからステアリング切り始めの反応が若干良すぎに感じていたのが、いい意味で少しダルになったのが私好みで良いです。
これは車高が下がったことでアライメントが変化したことによるものです。
これはタイヤの減り具合を見ながら、そのうちサイドスリップテスターにかけたいと思います。

乗り心地はあまり変わらず。言われると少し硬めに感じるかも程度です。特に問題なし。

車高の下がり具合は2cmということで、少しだけスタイリングがよく、ショックのストローク量的にも仕事できなくなるほどではないダウン量ということで、とてもいいんじゃないでしょうか。
純正ショックであまり下げるとショックが仕事しなくて、ぴょんぴょん跳ねちゃいますからね。
そしてさりげない感じが私の好みにぴったりでした。

総じて、車高調のようながっつりしたものではなく、日常での使い勝手を変えずに、ちょっとだけスタイリング向上と、車体の安定性を上げたい人にはとてもよい商品だと思います。
  • リアスプリング画像追加
入手ルート実店舗(その他) ※ディーラーにて
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AutoExe Low Down Spring

4.13

AutoExe Low Down Spring

パーツレビュー件数:1,571件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AutoExe / ローダウンスプリング

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:290件

TEIN / S.TECH

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:825件

ロードハウス / Kaddis Kaddis アップコイル

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:31件

SPOON / プログレッシブスプリング

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:379件

RS★R / Ti2000 DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:4694件

ESPELIR / Super DOWNSUS

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:1286件

関連レビューピックアップ

TANABE SUSTEC NF210

評価: ★★★★

サスペンションプラス uc-02

評価: ★★★★★

マツダ(純正) デコレーションパネル

評価: ★★★★★

AUTOBACS AQ デザインワイパー

評価: ★★★

マツダ(純正) 自動格納ドアミラー

評価: ★★★★★

不明 ドリンクホルダー&携帯ホルダー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は家族で焼肉に行ってきました。お腹いっぱいです。おめでとう。」
何シテル?   05/03 16:39
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation