• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかむしのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

お手軽ツーリングカー

お手軽ツーリングカー
初めて新車を購入した私でも『モータースポーツベース』は良い意味で名ばかりで、普段使いのみでも後悔なく、むしろ最良の選択だと思っています。 このクルマに出会ったおかげでドライビングポジションにはうるさくなりそうです。 15MBに関しては、デミオが良いと思っている人には是非選択肢に入れて欲しいですね。
続きを読む
Posted at 2017/09/19 20:31:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月18日 イイね!

高ボッチ高原ドライブ

高ボッチ高原ドライブ
ちょっとした用事で実家に帰るついで、道中で高ボッチ高原をドライブしてきました。 行ったのは本日午前、台風去った直後です。 夜中は激しい強風だったものの、降水量は大してなく、朝起きたら晴れてたので寄ってみました。 頂上近くはそこそこ晴れており、松本盆地側は視界がひらけることもあり大変良い景色を見る ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 12:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

HUDになったもの+金沢ドライブ

HUDになったもの+金沢ドライブ
ようやくHUDが完成しました。 まだディスプレイがやや見にくいという難点はありますが、それも日差しの強い日中以外は慣れてきたので、DIY欲求が高まったら手を出しましょうかね。 さて使っての感想ですが、後付タコと速度計、時刻が目線を落とさずに確認できて、ドライブにより集中できるようになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 11:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

HUDになるはずだったもの

HUDになるはずだったもの
正確には『表示』しているのでヘッドアップディスプレイたる状態ですが、想定していたようなGPSで速度を表示するものではありませんでした。 手作り感満載ながらもマウントはこの通り完成していますので、GPSで速度を表示する機器を改めて購入しないといけませんね・・・ 土日楽しく作業していたのに、製品説明が ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 15:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

CX-3 20S 1day試乗モニター

CX-3 20S 1day試乗モニター
CX-3でxDに加えて20Sが追加されたときからやりたかったこと 平日無料1dayモニター で2Lガソリンエンジンを満喫してきました。 やっぱり15MBと比較したかったので2WD。 そして前々から気になっていたソウルレッドクリスタルメタリックを選びました。 従来のプレミアムメタリックよりもか ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 21:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

白山白川郷ホワイトロード

白山白川郷ホワイトロード
前から行きたいと思っていた白山白川郷ホワイトロードに行ってきました。 岐阜県白川郷から石川県白山市を結んでいて、両県を結ぶ唯一の道だそうです。 ただし普通車片道1600円と有料であり、白川郷から金沢市に向かうのであれば北回りの富山県経由で行った方が良い(はず)なので、道を走る、または白山周辺に訪 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 22:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

称名滝リベンジ

称名滝リベンジ
先週の土曜日から称名滝への遊歩道が通行可能になったそうで、早速行ってきました。 そして4段落差350mの滝の近くまで行きました。 高い標高による涼しさもさることながら、滝の飛沫がかなり広い範囲に舞っているのでそこそこ寒かったです。 駐車場にはかなりガチ装備の方しかいなくてビビりましたが、ほと ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 10:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

ビーナスラインドライブ

ビーナスラインドライブ
久しぶりの三連休。 直前まで天気が悪いとの予報でしたが、なかなか天気が良さそうだったので、ドライブの聖地(?)であるビーナスラインに行ってきました。 トップの画像はビーナスライン最高地の道の駅美ヶ原高原美術館です。 ここまでたどり着くのにナビの通りに進んだら、かなりの隘路に迷い込み、その上落石で ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 14:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月12日 イイね!

シート、シフトノブ交換を終えて

シート、シフトノブ交換を終えて
土曜日にBRIDE EXASⅢを入れ、本日NDのシフトノブを装着しました。 まずフルバケですが、土日に500kmほど走行したものの、以前より疲れないという発見がありました。 身体がぶれて、ペダル操作にためらいがあると身体的にも精神的にも疲れるようです。 操作の失敗も偶発的に起こらず(感覚的に調整 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 20:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

杉沢の沢スギ+ODULAイベント

杉沢の沢スギ+ODULAイベント
北陸地方も梅雨入り。明日から雨でなんとなくドライブしたかったので富山県の東の方に向かいました。 トップの写真は魚津市のしたがら散歩道で15MBと北陸新幹線のコラボです。 スマホで撮ってるので分かりにくく、鉄道写真にも新幹線にも愛着がないことが丸分かりですね。 本当は近くの東山円筒分水嶺を見に行った ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 17:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富山きときと空港(2020年冬) http://cvw.jp/b/2752241/43758326/
何シテル?   02/24 18:26
さかむしです。15MBをもっともっとドライブが楽しい仕様に仕上げて行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS製 フロントストラットバー(KZD-64206) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:03:33
CUSCOストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:02:39
純正LEDヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 10:55:47

愛車一覧

マツダ デミオ さかむしの15MB (マツダ デミオ)
2017年3月生産のデミオ15MBです。マシーングレープレミアムメタリックです。 17年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation