
1週間の出張があったり、GTsport漬けになったり、本日ようやく久しぶりにブログ投稿です。
タイトルの通り、吊るしで履いていたTOYOのPROXESからスタッドレスにしなければいけなくなり久しぶりに100km以上のドライブをしました。
トップの写真は富山市の呉羽山公園の一角です。
山の上から海の近くまで二ヶ月に渡って紅葉を見れるのですから北陸は良いところだと思います。
本日は久しぶりに晴れた(?)土曜のせいか、立山連峰もはっきり見え、いろいろなところでカメラを向けている人がいました。
合掌造りの紅葉から3週間、近場のがっかり紅葉スポットには行きましたが、少し行動範囲を伸ばすだけでなかなか良いスポットがありました。
ついでに富山空港へ。
アングルは微妙ですが、ようやく旅客機とデミオを写真に収めることが出来ました。
風向さえ変わらなければテイクオフ・ランディングポイントはわかったので、かっこいい写真をいつか収めたいと思います。
富山空港、ターミナルが南側なので、よほどの北風でなければ北から着陸、南から離陸するようです(たぶん)。
能登空港も近くまで車を寄せることが出来ますが、いかんせん本数がネックです。
小松空港は車と一緒に写真に入れるのは難しいかな!?
そしてそしてスタッドレスですが、ちょっと奮発してアイツを入れました。
夏タイヤも出費が痛いですが、普段の節約に励みたいと思います。
そのうち危なくない程度で雪景色との15MBも写真撮りたいです。
Posted at 2017/12/02 18:51:59 | |
トラックバック(0) | 日記