• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかむしのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

実家への規制

実家への規制北陸から実家のある長野県へ。
普段は下道を通りますが、流石に危ないので高価で遠回りですが高速道路使って帰りました。
これまでは鉄道利用でしたが、車がないと本当に何も出来ないんですよね。

結果、最悪の場合を想定してタイヤチェーンを購入しましたが、トラックが落とした雪塊があるくらいで夏タイヤでも良いくらいでした。
ただしこの時期の高速の山間部はチェーン規制なのでスタッドレス必須です。
チェーン規制と言っても「夏タイヤにチェーン」or「全輪スタッドレス」ということを初めて知りました。
道中、対向車線で前者の方で渋滞を作ってる車両がいましたね。

諸事情あるかと思いますが、今はどこで雪が降るかもわからないので、絶対降雪がある場所を走らない方以外はスタッドレス購入するべきだと思います。
チェーンだと長距離や時速50km以上が保証されていない上に、おそらくチェーンが切れたためか路肩で途方に暮れているSUVも見かけました。


逆にもうちょっと銀世界が欲しいくらいですが、実家でもドライブして年末年始を過ごします。
(タイトルをナチュラルに誤字りましたが、まぁ間違ってないしまぁ良いでしょう)
Posted at 2017/12/30 14:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

何度目かの白川郷

何度目かの白川郷平野でも多くの地で初雪・初降雪を迎え、絶賛ドライブ封印のつもりでしたが白川郷に行ってきました。
いつものように白川郷→五箇山菅沼合掌造りという最近では親の顔より見たルートです。



そしてシャトルバス運行開始前に萩町展望台まで15MBで行きました。
危なかったら白川郷に着く前でも折り返すつもりでしたが.、展望台手前の坂以外は道に雪はなし。
積雪を平日から確認していて、新雪がないタイミング、晴れるタイミングが重なった訳です。



なかなかの絶景でした。
本当はもっと雪が降ったときが良いのでしょうが、ドライブ目的ならこの時期がラストチャンスでしょうか。



そして菅沼合掌造り。
本当は下側の駐車場に停めたかったのですが、この時期は国道から水平にアクセス出来る展望台側の駐車場しか入れないようです。
10時ころにも関わらず日が差し込まないため見栄えのいい写真は撮れませんが雰囲気は最高です。
今回もぼべらコロッケ食べました。美味しいお茶もありがとうございました。

という訳で合掌造りドライブでした。
これから本格的な雪の季節なので、今度こそドライブ納めでしょうね。
Posted at 2017/12/10 20:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

PROXESデミオ走り納め

PROXESデミオ走り納め1週間の出張があったり、GTsport漬けになったり、本日ようやく久しぶりにブログ投稿です。
タイトルの通り、吊るしで履いていたTOYOのPROXESからスタッドレスにしなければいけなくなり久しぶりに100km以上のドライブをしました。



トップの写真は富山市の呉羽山公園の一角です。
山の上から海の近くまで二ヶ月に渡って紅葉を見れるのですから北陸は良いところだと思います。
本日は久しぶりに晴れた(?)土曜のせいか、立山連峰もはっきり見え、いろいろなところでカメラを向けている人がいました。
合掌造りの紅葉から3週間、近場のがっかり紅葉スポットには行きましたが、少し行動範囲を伸ばすだけでなかなか良いスポットがありました。



ついでに富山空港へ。
アングルは微妙ですが、ようやく旅客機とデミオを写真に収めることが出来ました。
風向さえ変わらなければテイクオフ・ランディングポイントはわかったので、かっこいい写真をいつか収めたいと思います。
富山空港、ターミナルが南側なので、よほどの北風でなければ北から着陸、南から離陸するようです(たぶん)。
能登空港も近くまで車を寄せることが出来ますが、いかんせん本数がネックです。
小松空港は車と一緒に写真に入れるのは難しいかな!?

そしてそしてスタッドレスですが、ちょっと奮発してアイツを入れました。
夏タイヤも出費が痛いですが、普段の節約に励みたいと思います。
そのうち危なくない程度で雪景色との15MBも写真撮りたいです。
Posted at 2017/12/02 18:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富山きときと空港(2020年冬) http://cvw.jp/b/2752241/43758326/
何シテル?   02/24 18:26
さかむしです。15MBをもっともっとドライブが楽しい仕様に仕上げて行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS製 フロントストラットバー(KZD-64206) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:03:33
CUSCOストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:02:39
純正LEDヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 10:55:47

愛車一覧

マツダ デミオ さかむしの15MB (マツダ デミオ)
2017年3月生産のデミオ15MBです。マシーングレープレミアムメタリックです。 17年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation