• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかむしのブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

S耐開幕鈴鹿NOPROデミオクラス優勝!

S耐開幕鈴鹿NOPROデミオクラス優勝!鈴鹿サーキットで開催されたスーパー耐久の開幕戦を観戦してきました。
まずは
#37 DXLワコーズNOPROデミオSKY-D
ST-5クラスでの優勝、おめでとうございます。
5時間のレースということでピット戦略を勝利につなげたそうです。
次戦の3時間レースでは不利、3戦目の富士24hでは有利だったりするんでしょうか。



またST-5でポールを獲得した
#66 odula Idia ROADSTER
は決勝ペースでNDに課された重量ハンデにより苦しそうでクラス4位。
昨年デミオからスイッチしたばかりでデータも少ないと思うので次戦以降に期待です。



総合優勝はFIA-GT3車両で最速のST-Xの
#777 D'station Vantage GT3
でした。初登場の注目マシンの中でも1番人気だったでしょうが圧倒的な速さと幸運を見せてくれました。
接触で姿を消した、#1 GT-Rと#300 フェラーリ488とのバトルをもっと見たかったですね。

あとは気になったマシンを・・・



去年見ることができなかった#101 ヒロマツ デミオは昨年までのodulaさんで参戦していた15MBです。
こちらも#66と並んで応援していきたいチームです。



#108,168 冴えカノレーシングwith RFCのCIVIC TCRとFIT3。
superGTの常勝チームしかり、こういうイロモノもあたりまえになってきました。
TCRクラスも盛り上がりそうですね。



レース終了後、ホームストレートに並んだ完走車両の姿は壮観でした。
手前の#69 J'S RACING☆FITも痛車でしたが、#70と合わせてクラス2,3位を獲得しています。
やっぱり同排気量だとFITは速いんですね。
コース前半はND、コース後半だとFIT3速いとのことで、サーキットの特性によってどこが勝っていくのか楽しみです。



最後に15MBは夏タイヤに履き替えました。
今年は冬にいろいろ出かけるつもりが、逆に雪が振らずに雪景色を撮りに行けないシーズンでした。
次のレース観戦はsuperGTの鈴鹿戦の予定です。
スーパー耐久も面白かったので見に行きたいところですが、鈴鹿の次に近いのは富士か岡山となかなかの距離なんですよね。
とりあえず雪情報を気にして安全運転で帰りたいと思います。
Posted at 2019/03/25 06:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富山きときと空港(2020年冬) http://cvw.jp/b/2752241/43758326/
何シテル?   02/24 18:26
さかむしです。15MBをもっともっとドライブが楽しい仕様に仕上げて行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS製 フロントストラットバー(KZD-64206) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:03:33
CUSCOストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:02:39
純正LEDヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 10:55:47

愛車一覧

マツダ デミオ さかむしの15MB (マツダ デミオ)
2017年3月生産のデミオ15MBです。マシーングレープレミアムメタリックです。 17年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation