• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン♪の"ローライダー" [ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

2025年春のメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回ミッションオイルとオイルフィルターは交換済みなので、今回はプライマリーオイルとエンジンオイルの交換になります。

プライマリの方は、これまでプライマリーベルトの損傷修理やVPクラッチ取り付け時などショップ任せでしたので、何気に自分で交換するのは初めてだったりします。
ジャッキアップして車体を水平にします。

今回交換時46,509km
前回交換時37,800km
走行距離8,709km
前回交換2020/12から53ヶ月

流石にかなり真っ黒でした。
2
なぜかRSDマークがあったのでw
MOTULの化学合成をチョイスしました。
エンジンオイルと違い頻繁には替えないので、どうせならいいものを選びたいですよね。
次の時のために貼っておきます。
https://amzn.to/3S5LW8L
3
ドレンはプライマリー下にあり
T40のトルクスになります。
同じようなサイズのヘキサでも入ってしまうので注意が必要ですね。うっかり舐めてしまうとこの位置のボルト救出は絶望的ですからね ((((;゜Д゜)))
4
ドレンボルトは落とさないようにゆっくり回して、オイルが出たら素早く取り外し古いオイルを排出。
鉄粉を除去し防水シール巻き巻きして締め直します。
ちなみにドレンボルトはどこまでも回ってしまうので頭少し出ているくらいの加減でいいそうです。
5
私の99FXDLは770mlですが、ジャッキアップで水平にしていたからか1クオート946ml丸々1本入ってしまいました。クラッチプレートの浸かりも問題なさげに見えるので、まあ、よしとしますw
6
VPクラッチが邪魔なのでエンジンオイル用の柄の細いやつで入れました。
7
VPクラッチかなり圧がありますね。
今回手持ちがなかったのでダービーカバー用のゴムパッキンは使い回しました。漏れてないのでよしとしますw

次回はフィルター交換と同時に4年後に交換予定。
8
次にエンジンオイルの交換です。
Valvoline20W-50
パッケージデザインが新しくなってます。

今回交換時46,509km
前回交換時42,747km
走行距離3,762km
前回交換から24ヶ月

エンジン下のオイルパン横に付いている3/4インチの大きなレンチで回ります。
少し走ってから抜いた方がいいのですが、今回横着して少しエンジンかけた程度でオイルの出が少し悪かったです。

かなり真っ黒でした。
Oリングも替え、オイルシールも巻き巻きしました。
今回は前回のオイル残りもあり化学合成から安価な鉱物にしました。
今回フィルターは交換しませんので2.5本弱位の分量入りました。

これで2025年春のメンテナンス終了です。今年は車検なのでマフラー交換もこの後しないとですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

東北周遊ツー 20250608

難易度:

ハンドル変更 20250430

難易度:

リアブレーキのエア噛み除去+フルード交換

難易度:

リアリフトアップキット

難易度:

スロットル固定用のアシストパーツ

難易度:

オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@けん太ロース さん。ご無事との事で何よりです。大変な元旦になってしまいましたね。しばらくは揺れが継続しそうなので備えてお気をつけて。
ちなみに3.11は私も東京におり恵比寿ガーデンプレイスで一夜過ごしました。そんな頃もニアミスしてカモですね。」
何シテル?   01/02 22:56
ケンケン♪です。バイクやクルマのメンテナンス記録など付けていきます。 パーツレビューや整備手帳を記録することもあるかと思いますが、なにぶん素人ですので参考程度...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換【ソフテイル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:51:01
42年前のハスラー50 レストア物語 その④ 折れたマフラーフランジのボルトを何とかするの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 03:11:05
真冬の北海道・・・ガレージの室温は何度まで上がるのか? (⊙ꇴ⊙)   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 00:07:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン ブルーリフレ (マツダ アテンザワゴン)
次の10年20万キロの旅の相棒として選びました。 2017/4/9納車 私にとって 初 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ローライダー (ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー)
◆Harley Davidson Dyna LowRider 1977年のデビュー以来、 ...
スズキ チョイノリ ふなっしー (スズキ チョイノリ)
チョイノリII(セルモデル/カゴ付き) カジュアルに乗れるバイク🛵 CZ41A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation