エンジン - 整備手帳 - ダイナ ローライダー
-
2025年春のメンテナンス
前回ミッションオイルとオイルフィルターは交換済みなので、今回はプライマリーオイルとエンジンオイルの交換になります。 プライマリの方は、これまでプライマリーベルトの損傷修理やVPクラッチ取り付け時などショップ任せでしたので、何気に自分で交換するのは初めてだったりします。 ジャッキアップして車体を水 ...
難易度
2025年5月15日 00:26 ケンケン♪さん -
オイルフィルター交換
サンダンスにてオイルフィルター交換。 純正よりも性能が良い、らしい(^o^;; 見えにくいけど交換日:2025/4/18、 次回交換推奨距離:36330kmかな (1万キロまで推奨だけど、全然走ってない) 前回交換したのは5年前でした(^o^;; 交換日:2020/11/02 次回交換推奨距離:3 ...
難易度
2025年4月28日 15:18 元たーぼさん -
バイク24年目春のメンテナンス
エンジンオイルとオイルフィルター、そして今シーズンはミッションオイルの交換もしてみました。 毎回オイル交換は車検前の6月にやるのですが、GW走りに行く前の方が時間もあるし、気候的にも作業もしやすいし少し早めました。 🔹エンジンオイル 今回交換時42747km 前回交換時39617km 走行距 ...
難易度
2023年5月3日 13:48 ケンケン♪さん -
オイル交換 ヘッドライト交換
車検に向けて、フルオイル交換、およびヘッドライト交換を実施。 エンジンオイル ミッションオイル プライマリーオイル 以上、レブテック H4ハロゲンランプ
難易度
2022年10月15日 13:59 TOSHIPON★さん -
カムテンショナー撤去&カムギア化
ツインカム初期モデルの持病とも言えるカムテンショナーの爆弾を今回取り除きました。 カムチェーンの張りを維持するためとはいえ、こんな樹脂のパーツで押さえつけている事自体ちょっと信じ難いのですが、乗り方にもよる様ですが4万キロ前後での交換が推奨されている様です。 4万の根拠は樹脂の厚さが2mmなの ...
難易度
2021年10月22日 07:19 ケンケン♪さん -
-
(バイク)カムギア慣らし後のエンジンフラッシング
施工したショップから「カムギア化してから大体500キロ迄にオイル交換して下さい」との事で、折角なので今回ついでにエンジンフラッシングもやってみました。 リキモリのエンジンフラッシングが1缶1000円とお安いことに加え、交換前のオイルに直接投入して10分のアイドリングで抜けばokとの手軽さでチョイ ...
難易度
2021年10月8日 02:35 ケンケン♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
日産 セドリック 純正ナビ ETC パワーシート(埼玉県)
86.1万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
