• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンジャーマンの"アドちゃん" [スズキ アドレス110(FI)]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

続プーリーDIY削り加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回から更に削って軽量化&ウエイトローラーの移動量を増やしました。

今回は歯医者が使う金属性の小さなリューターを使いました。

市販社外マフラー、オリジナル低抵抗吸気フィルター、オリジナル駆動系軽量化加工等をしたので一応フルチューンになりました。

フルチューンの割には大した事は有りませんけどね(笑)

アフターパーツが殆ど無いアドレスでは速くするにはDIY加工とアイデアが必須です。

まあソコソコ速くはなったので恐らく他のアドレス110CE47Aには負けないと思います🤔



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブベルト交換

難易度: ★★

46回目オイル&フィルター交換95,097-92,964=2,133キロ

難易度:

オイル交換 5回目

難易度:

多分ドライブベルト切れ90125−92964=2,839kmで切れるとは。

難易度:

と、め、て、

難易度:

多分ドライブベルト切れ90125−92964=2,839kmで切れるとは。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランボルギーニディーラーでウラカンのオイル&フィルター交換すると約8万だって(笑)

工賃が驚愕の3万超え( ̄O ̄)

因みに油量は約7.5l位だそうです!」
何シテル?   08/17 13:56
みんカラの皆さんどうも初めまして 神奈川県在住のデンジャーマンと申します。 現在は車一台・単車二台の8輪生活をしています(^.^) DIYで他人様とは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル TM SQUARE TMストリート ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:30:30
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 07:37:16
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 18:09:35

愛車一覧

BMW C650SPORT オイちゃん号 (BMW C650SPORT)
2019年式で走行距離は2355kmそして無転倒の極上中古車を発見したので即決で契約しま ...
スズキ GSX-S1000 ABS ガオ号 (スズキ GSX-S1000 ABS)
型落ですが新車を購入しました。 一応250キロ出るらしいのでファミリーカーには煽られる ...
スズキ スイフトスポーツ イリーガルレッド号(魔改造スイスポ) (スズキ スイフトスポーツ)
2023・8・7 令和5年8月7日にスイスポ弐号機が納車されました。 今回は約4ヶ月程 ...
BMW C650SPORT 楽チン号(暫定)😆 (BMW C650SPORT)
アドレス110から以前にも所有していたBMW C650SPORTに乗り換えました( ̄з ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation