• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIうどんの"アテくん" [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月11日

5ZIGEN ProRacer Aspec 改 換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
今回は、マフラー(リアピース)について。

以前はトラストのチタンコンポジットを付けていたのですが、
http://minkara.carview.co.jp/userid/2756773/car/2346004/8343227/parts.aspx

サーキットを走る様になってから、折角NewE/Gに換装しても、いかんせん抜けが悪く、もうちょっと抜けの良いマフラーに換えたいナァと思っていた訳で。


とは言え、新品買って取り付けましたっ!ってのは、アリキタリでツマラナイし、おサイフ事情にもキツいので、

あ、え、て、ジャンク品をワタシのアテに合わせて取り付けよう!

と、言うテーマでやりまーす(^^)

時代は、SDGsだし、リサイクルの面で貢献したいとおもいまっす!
2
先ずは、部材確保。

ヤフオクにてほぼジャンク扱いの格安品を落札。

モノは5ZIGEN プロレーサー Aspecってヤツ?

タブン。。(笑)

到着したモノは、とにかくキタナイ上に擦りまくって変形している上に、60パイの所になんか黒い樹脂みたいなモノがベッタリついてます。。

これらをナントか修復(除去)しつつ、潰れやクラックを補修し、ソコソコに磨き、ワタシの車に合わせたマフラーポジションを決める為に、マフラーハンガーを調整式にします。
3
なんでこんなにヒドイ状態のを落札したのかって?

それは、ワタシの知る限り公道使用可能マフラーで、軽くコンパクトで、サイレンサーの内部構造がストレートだから。

写真は、リアピース入り口より照らしています。

以前より思っていたが、トラストのチタンコンポジはストレート構造じゃ無い為、あからさまに抜けが悪かったからだ。

それに、コンパクトが故、今まで軽いと思っていたチタンコンポジより1kg以上軽いのも魅力だ。
4
では、マフラー再生計画スタート!

先ずは黒い樹脂を剥がして行きます。

タイヤのウンコ取りで使うマルチツールとヘラでテキトーにガリガリやります。

ま、こんなもんでよか(´ω`)
5
次に、マフラー下部の擦り跡を。

そうそう、GYアテはバンパーの下側に離れたキン○マみたいにぶら下がっているので、車高低いと擦りまくるんだよね。。

特にコイツは酷い!
6
軽く板金して、クラックを溶接補修。

真下から見るとキズだらけなのは仕方無いが、普段見る方向からは分かりにくい様に仕上げた。
7
お次は、マフラーポジションが低すぎる問題。

擦った時の衝撃でここもクラックが入っていますね。

ワタシのアテはリアバンパーをジアラ製に換装しており、ディフューザー付けた時にマフラーポジを更に上げれる様に加工しているため、このまま付ける訳には行かない。

ただ単に上げるだけなら溶接部分をカットし、長さを短くして溶接し直せは良いが、今後もするであろう仕様変更に対応すべく調整式にする。
8
ハンガーの溶接をカットして外し、クラックを補修後、M10アンカー(メス)を加工して溶接、外したハンガーを必要分カットし、M10ボルト(55ミリ)を溶接したモノを通して長さを調整し、ロックナットで固定する仕組み。

これでマフラーポジは自由自在!
9
あとは、見てくれ的な作業。

チタンコンポジの時も思ってたが、この、"とってつけた"ような焼き色、


イランのよ(笑)

プロレーサーってのもなんだかなぁ(´Д` )
10
シンプルイズベスト!

って事で、サッパリと磨きました(笑)!
11
モチロン、60パイの部分もテキトーに磨きまして、

薄目で見ると、新品にも見えるかも?

(笑)
12
出来るだけ上に吊り上げて、左右間を広げる様に調整して取り付けました。

これでディフューザーをもう少し左右に拡大出来るし、マフラーの下側にもサイドジェネレータを取り付けれますね(^^)
13
サイドビューをローアングルで。

マフラーは、ほぼほぼ見えなくなり、理想的なケツになったかなと。

これで輪止めにヒット!なんて事も無くなると思う。

ま、ディフューザーの方が当たるんだけどね(笑)

あ、軽く走った感想。

抜けは良くなり、確実に速くはなったのだが、音の方が、、、(^^;


ホンマに車検通るんか?ってカンジ(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024年12回目の洗車

難易度:

2024年13回目の洗車

難易度:

触媒~エキチャンの繋ぎをフランジ式に変更

難易度: ★★★

RE71RS 235/40R18に交換。

難易度:

2024年11回目の洗車

難易度:

2024年14,15回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月16日 12:39
お疲れ様です(^-^)

ド素人の素朴な質問です! (^^ゞ

私の車も 離れたキン○マみたくぶら下がってるんですが、片一方だけ取っちゃって マフラー屋さんにセンター部分だけ作ってもらう てのは、車検や車の性能上 よろしくないんでしょうか?

デザイン的にシングル出しの方が好みなんですよね~

それに いくらか軽くなりそうですし・・

コメントへの返答
2023年5月16日 15:24
お疲れ様です(^^)

片キン、イイデスねぇー(笑)

FCなんかもシングル全盛期でしたからね~(*´ω`)

ぶっちゃけ、触媒以降のサイレンサーは、騒音規制値、地上最低高、後方突出量等がクリア出来ていれば自作でも何本出しでもオッケーです。*2010/4以降の加速騒音規制適応車を除く

ガス規制に関しては純正触媒が付いていれば問題無いですから。

ただ、性能面ではそのまま片キンにすると、消音と抜けの性能も片キ、、半分になるので、うるさくて糞詰りになるかと。

とりあえず片側を出口の無いサイレンサー、"レゾネイター"にして位置を上げて隠すと、消音問題は解決するかもです。

この場合、レゾネイター製作だけで済みますのでコスパは良いかと。

で、加速性能が問題なければこのままでも大丈夫ですが、もしバージョンアップするなら、

センターパイプから太くして、容量大きめのサイレンサーを組み合わせるとイイかもですね(´ω`)

軽さも半分!

とはいかない迄も、多少は軽くなる上、抜けも良く太くドスの効いた音になるので、ドライビングは楽しくなるでしょうね!

ワタシも理想です(^^)





でも、材料代だけでも、、、。
2023年6月11日 18:20
今日 改めて見直させてもらったのですが…

いや~ 高さ調整自由自在って(○_○)!!
すごいです!!!

リアビューはもはや芸術的です♪

コメントへの返答
2023年6月11日 22:55
あら、ありがとうございます(*´ω`)

今まではハンガー自体を曲げたり位置をズラしたりして調整してたのですが、錆びやクラックが酷かったのでw

ジャンク品なのでむしろって感じです。

こんなんでよければいくらでも参考にして下さいませm(_ _)m

プロフィール

HIうどんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 13:37:11
牽引ストラップ導入その1٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:09:51
マツダスピード アテンザ オイルクーラー(純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 14:46:07

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテくん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
釣り車として購入ですが、最近はサーキットも走ってます。 NAで4ATなんで、けっして速い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation