• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitanimomoの"ハコ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年11月17日

トランクオープナーばぁ欲しいわねぇ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
何処へ停めてもロックせんっつうかガラスも開けっ放しやきリモコンドアロックらぁ要らん(負け惜しみ)
けんどトランクはイチイチ鍵で開けるがぁメンドイわねぇ。
んで八九72さんの真似してアマゾンでオープナーポチりました。
2
朝の内ばぁ事務所へ恒例の週一顔出しして昼前からエッチラオッチラ。
リッドの高さもワイヤーの丈も上手くいきましてボタン押すと「ポンッ」
電動ステアに続いて第2の快適装備ね、それ以外は皆手動(笑)
3
付属のステーじゃ剛性足らん思たが縮み方向やき問題無いやお。
4
オマケ:昼飯は駄目元で弘化台中央市場内幸寿しの暖簾潜ったら残り1席のカウンターへ滑り込み。
35分待ちで出た1.5人前を10分で食ってキットのSWはあんまり事プアなきホムセンでマシなSW買ぅて作業に戻りました。

さ~て大相撲九州場所観ながら晩酌呑るか。
128800km
5
後日コンソール上に放置してたSWをダッシュに埋め込みました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「完結編?」緊急ピットインその後・・

難易度:

中身の確認と入れ替え

難易度:

ドライブシャフトのオーバーホール🙂(前編)

難易度:

RB26載せ替え⑯

難易度: ★★

助手席側のウィンドウレギュレータの直し。😗

難易度:

ケルヒャー&バキュームクリーナー試運転

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月17日 17:33
こんばんは
トランクキーが改造でき、さぞかし寿司が美味かった事でしょう〜
平日でも35分待ちとはシビレますねぇ〜
私ならシビレを切らしますよ!
コメントへの返答
2023年11月17日 17:56
イチイチキー挿すのメンドイし鍵穴チビんのでオープナーは便利グッズね。

大阪の激戦区と違い此方は高知中央市場内で寂れて活気が在りませんが幸寿しだけは繁盛、カウンター座って1時間はザラでしたき35分は早い~(笑)
2023年11月17日 17:51
失礼ながら寿司にしか目がいきません・・・(爆)
BSの町中華で飲ろうぜ観ながら呑む酒が美味いこと・・・(笑)
コメントへの返答
2023年11月17日 18:10
うん作業画像ばぁなら誰も面白ないろうと最後にメシ載せました。
ホントは今日から3日間各市町村集結のふるさと祭りで昼間呑み食い行こか思うたけど踏み留まりました。

BS-TBSで22:00からは無理やきFREEで今から観てみるか。
2023年11月17日 19:00
やりましたね〜👍
私とたおんさんも来年はmitaさんの様な電動パワステ取付けを予定しておりますので、乞うご期待を⁉️
コメントへの返答
2023年11月17日 19:13
あっそうそう会話に横入りしちゃお思て忘れちょった。

どうせ吊るしの電ステや無しに一工夫のオリジナルやお~(此れだっけは工賃込み20万弱掛かったがホントに附けて良かった思う...........現在15年使用中で十分元取った)

2023年11月17日 19:55
便利な機能増設!
いいですね。

てか、寿司ネタのほうがメインなような気もしなくないwww

美味そうな寿司にはハイボールやね。最近ワイハイ飽きて角サンハイボールです!(^o^)
コメントへの返答
2023年11月17日 20:14
そうそうオープナーネタは現行車じゃ標準装備で何の面白さも無ぇ。

基地から徒歩で15分やしアルコールチェッカー常備やき待つ間にビールでも思いましたが止めました(やっぱ旨い物にクルマは御法度ね)
2023年11月18日 10:07
おはようございます

すげーー
後付けトランクオープナーなんてあるのですね!😮
サクッとやるところが素晴らしいっす😜
コメントへの返答
2023年11月18日 10:17
お早うさんです。

昔から在りましてアクチュエーターでワイヤー引っ張る方式、ヒューエルリッドとトランクは別キーですがイチイチ抜き挿し面倒臭でしたき。

安心して下さい、此処だけの話し全然サクッじゃ無くてボディに触れて2回もヒューズショートさせましたから(笑)
2023年11月18日 16:06
mitanimomoさん こんにちわぁ〜☺️
 スンマセン!🙇‍♂️ …K箱バンでもボタンを押してリアハッチを開けるんが普通なってもうて😥
このパーツレビューを見て昔を思い出しまいたぁ〜🤔😅
 そうそう!確かに!面倒かったけんど😰…古い車でメインと他のキーが違うタイプが有ったわいネェ〜😱😭
 魚大好きなオイラにとって、その寿司🍣!んまそぉ〜😋😍😉👋
コメントへの返答
2023年11月18日 16:23
サブかったね~(ブルブル)

ガラスは手巻きで構んしドアも先ずロックせんき構んけどトランク開けるがぁキー挿すがぁ一々面倒きね~。
キー違うがぁ欧米の真似でホテルマンにイグニッションキーしか渡さんカブレよね~(笑)

ジッと我慢の子やけど職人握った人肌の鮨はやっぱ旨いわ。

プロフィール

「@八九72さん 元々Egルームに錆び錆び燃圧計附いてるんですが折角えいの頂いたんでダッシュ引き込みで。」
何シテル?   06/16 04:28
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四万十町十川鯉のぼりの川渡し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:01:05

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてしもぅて当時の同僚騙し岐阜まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation