• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

王妃甲蟹錦(2022/07/17)

王妃甲蟹錦(2022/07/17) アガベ「雷神?」斑入り品種を購入後、植え替えてから順調に発根し、成長しているのに気を良くして、以前から気になっていた「王妃甲蟹錦(オオヒカブトガニニシキ」というアガベの1品種をオークションで入手しました。

この品種の特徴は、葉の棘がつながって縁取りのようになっているので、



葉の緑色と斑のクリーム色にくわえて縁が赤茶色で、とても美しく、力強いアガベなのです。

「雷神?」斑入り品種は、



棘が小さくて、あまり目立たないのですが、そのかわりに葉の表面に次の葉の棘や輪郭が刻印のように写っていて、それがとても美しい模様となっているのが魅力的です。

二つの鉢を並べて比較すると、



このように、大きさはほとんど同じなのですが、異なる個性で、とても面白いものです。

こちらが、



王妃甲蟹錦。

こちらが、



「雷神?」斑入り品種です。

このように比較してみると、「雷神?」は王妃甲蟹錦と葉の形はほとんど同じで棘の形態が異なるだけなので、同じ種のバリエーションなのかもしれません。王妃甲蟹錦の学名は Agave isthmensis 、雷神の学名は Agave potatorum なのですが、我が家の「雷神?」は 雷神 Agave potatorum ではなく、Agave isthmensis の1品種ではないかと思っています。

このように、多肉植物はそれぞれの個性が面白くて、つい、次々と購入しがちなのですが、施肥、水やりや植え替えなどの世話が大変になってくるし、育てる場所も不足してくるので、もうこれ以上は買わないことにしようと思っています。(また、素晴らしい品種が現れてこないことを願っています。)



ブログ一覧 | 植物 | 日記
Posted at 2022/07/17 16:57:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新しいメイン画像です( •ω•ฅ)
マイタクさん

ひとり撮影会・・・
シュールさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

横浜中華街🇨🇳ドライブ&食べ放 ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、助手席ドアの凹みの修復 その1(2025/05/04) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8217768/note.aspx
何シテル?   05/04 20:03
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation