• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月15日

野良猫対策として唐辛子散布(2022/12/15)

野良猫対策として唐辛子散布(2022/12/15) 庭に白い花崗岩の砂利を敷いているのですが、そこに野良猫らしき動物がよく糞をするので、困っています。臭いし、始末が面倒なので、市販の忌避剤をときどき撒いているのですが、高価だし、しばらくすると、また糞をされてしまいます。

赤い唐辛子をたくさんいただき、冷凍保存しているのですが、とても使い切れないので、野良猫対策の忌避剤として、この唐辛子を撒いてみることにしました。

まな板の上に置いて、包丁で刻むと、強い刺激にとても耐えられないので、



シュレッダーのハサミで切り刻み、そのまま散布することにしました。冷凍していたものなので、水気でハサミにくっついていますが、カチカチとハサミを動かしたら、散布できました。





もっと細かく刻んだ方がいいかもしれませんが、これで、様子を見ることにします。
ブログ一覧 | 哺乳類 | 日記
Posted at 2022/12/15 19:56:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

ラペスカ
amggtsさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日は……
takeshi.oさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年12月16日 18:23
唐辛子って、やはり効果あるのですね🌶

家庭菜園が趣味の友人から、
「猫やらイタチやネズミ除けには、家の周囲に唐辛子をバリケード代わりに植えるといいよ」と教わりました🪴
彼は食用は普通の唐辛子、家の周囲に植えるのは「ハバネロ」とか「キャロライナ・リーパー」なんかを植えて楽しんでいるようです(苦笑)
(^ ^;

コメントへの返答
2022年12月16日 20:06
こんばんは。

唐辛子が猫よけに効果があるのかどうかは、実は知らないのです。

ただ、ネットで調べると、ネコは嗅覚も敏感で、唐辛子のような刺激臭のあるものは嫌がるようなので、冷凍庫に長期保存状態の辛い唐辛子を刻んで庭に撒いたら、効果があるかもしれないと思いついて、やってみたのです。

実験結果は、また報告したいと思います。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、タイヤの窒素ガス補充(2025/08/21) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8340324/note.aspx
何シテル?   08/21 20:36
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213 1415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation