• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

愛車グランプリ2022 と デイリーPVレポートの変化

愛車グランプリ2022 と デイリーPVレポートの変化 今年も愛車グランプリ2022 にエントリーしました。

エントリー前の 9月の takobea の デイリーPVレポートは月間15284 でしたが、愛車グランプリ2022 が始まった 10月には、



17047 になり、

11月には、



18632 になり、

12月には、



30日までで、19541 になっています。

あと 31日の数が 459 以上となれば、



私にとっては初の20000超えとなります。

このように、愛車グランプリのおかげで、takobea のページを訪問していただく方が増え、たくさんの方々と交流することができました。

2022年も大晦日となりましたが、今年も、たくさんの方々に takobea のページを見ていただき、また、たくさん「イイね!」をいただき、ありがとうございました。

来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 愛車グランプリ | 日記
Posted at 2022/12/31 09:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2022年12月31日 18:43
こんばんは!
2022年も、今日でお終いですね。
草花や昆虫などの自然豊かな世界と、工夫溢れるDIYの記事を楽しく拝見させていただきました(*'ω'*)
来年も、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年12月31日 19:31
こんばんは。
私が面白いと思ったことや、これは危ないよ!とか、こんな工夫をしてみたよとか、好き勝手に書いていることを見ていただき、イイね!もコメントもたくさんいただき、ありがとうございます。
奔放屋さんの本音のブログも毎日、読ませていただき、心の中で声援を送っています。
来年も、こんな調子で続けていくと思いますので、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、運転席ドアを照らす照明の作製 その2(2025/08/13) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8331426/note.aspx
何シテル?   08/13 21:09
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation